山菜

ウルイ・・・。

今年もサクラの開花は例年より早く、今まさに見頃を迎えています。卒業式シーズンの花として、このまま定着していくのかもしれませんね。地球温暖化の影響でしょうか。サクラといえば、花見ですよね。 残念ながら、コロナで上野公園などサクラの名所では、飲…

斑入りのフキ・・・。

山菜採りに行くと、時期が早過ぎたり、逆に遅過ぎたりで目当てのものが見つけられないということがあります。そんな時でも、フキは確実に見つけられるし、群生しているので、いざという時にも安心です。山椒の葉とともに、春らしい香りがあって美味しい山菜…

ホワイトデー・・・。

年を取ったら、バレンタインデーもホワイトデーも関係ありません。ホワイトデーは、若い時にはなかった気がします。だいぶ前ですけど。そして、マシュマロだって1度くらいは食べたことあるけど、買ったことはありません。 そのホワイトデーに、絹さやが開花…

所沢園芸センターへ・・・。

インターネットで、盆栽愛好会を検索したら、地元にも活動している団体がありました。私は、人見知りなのですが思い切って電話をすると、「10名ほどで活動しているから、どうぞお仲間に」というお話をいただきました。しかし、活動日が土曜日から木曜日に…

鉄器・・・。

昨日、孫たちを連れて武蔵村山市の里山民家に出掛けました。民家の裏には、田んぼがあり里山へと続きます。幹線道路から、少し入ったところにあって、穴場スポットです。駐車場も広く、小さな子どもが駆け回っても安心です。 民家では、囲炉裏に火が焚かれ鉄…

タラちゃんには負けた・・・。

今日は、どうしたんだろうと思うほど温かい朝でしたね。どこかに出掛けたくなりましたが、緊急事態宣言中ですから、不要不急の外出は我慢しましょう。でも、母親の往診の支払いと薬を受け取り施設に届けました。コロナ禍ですから、面会はできませんでしたが…

里山の小径・・・。

狭山公園も六道山公園も、狭山丘陵の自然を感じられる緑豊かな公園です。どちらも、散策路が設けられていて、気軽に里山の雰囲気を味わえます。私は小さい頃から、両親や祖父母などと山菜採りをしていたので、こういう里山を歩くと山菜がないかキノコがない…

里山の風景・・・。

3連休の最終日は、少し北風が吹きましたね。釣りの道具を持って家を出ましたが、いつもの釣り場にも仲間は見当たりません。そこで、隣町まで遠征しましたが、こちらも釣り人の姿はありませんでした。鮎も釣れないのでしょうが、風もあって釣り日和ではなか…

寒さに耐える秋紅錦・・・。

11月に入ったので当たり前ですが、ずいぶんと朝晩は寒さを感じるようになりました。我が家では、襖の張り替えを頼んだので、押し入れの襖のほかにも、部屋と部屋の間仕切り、部屋の入口の引き戸などが取り払われているので、なおさら寒さを感じながら過ご…

からみつく・・・。

東京都は、昨日の午前中にコロナの警戒レベルを引き上げたので、「大きな数字が出ても驚くな」という布石だと思っていましたが、その布石は今日の発表のためだったのですね。286名ですか。明日以降は、さらに大きな数字が出るのでしょうか。 国民がみんな…

出た出た出た・・・。

雨が降って、キノコが顔を出しました。サイズが小さいけど、見た目は美味しそうです。でも、キノコは地元の人と一緒か、わかりやすいキクラゲ以外は採りません。キノコは、毎年、生えてくるものだけでなく、15年とか30年周期のものもあって、長年、キノ…

いよいよ夏・・・。

今日は、真夏日に迫るほど気温が上がりました。沖縄では、梅雨入りしたそうです。コロナの感染者数も、気温と湿度が上がると落ち着くという話でしたから、このまま収束に向かってくれれば良いと思っています。 我が家のバラはまだ蕾ですが、近所の家のバラが…

山の幸を堪能・・・。

南伊豆から、今が旬のタケノコが届きました。2本は生で、その他は灰汁抜きも終わって、皮も剥いた状態で世話要らずです。生のタケノコは、刺身でいただきました。いつも思いますが、生の栗と味が似ていて、甘さと爽やかなえぐみがあって最高です。 水煮した…

斑入りが好き・・・。

斑入りは、もともと緑色に見える色素(葉緑体)が、失われて白色や黄色、赤色となる突然変異です。富貴蘭は、普通の風蘭の中から縞や覆輪などの斑入りや葉変わり、花変わりなどを選別したものです。しかも、そうした斑入りなどの特徴が、子から子へと少なく…

自宅謹慎・・・。

今日と明日は、都知事の指示を守って、外出を自粛し自宅で過ごします。もうだいぶ前のことですが、高校一年生の長男が、学校でタバコを吸って、自宅謹慎になったことがあります。なんでわざわざ学校で吸うのか不思議でしたね。 私が高校生の時には、自宅で吸…

近所も花盛り・・・。

近所の寺の境内に植えられているシダレザクラも、ほぼ満開です。ちょうどお彼岸の時期なので、お墓参りの方々がたくさんいました。そうそう、ここ寺の住職は、弟の同級生です。お医者さん、校長先生、ご住職は、年上のイメージしかありませんでしたが、もう…

ハンターの目・・・。

湯河原の麻雀旅行の参加者は5名です。必然的に一人は余ってしまうので、その時に風呂に入ったり、カップラーメンを食べたりします。私は、受動喫煙部屋から逃れて、山の空気を吸いに散歩です。 ホテルの周辺を歩くと、自然と山菜が出ていないか、盆栽になる…

コナラ・・・。

明日から3連休ですね。天気も上々のようです。コナラの盆栽は、植え替えと剪定をしましたが、なんとか芽吹いてきました。根も、幹から真っすぐ伸びる太い根をばっさり切ったので心配していましたが、大丈夫そうです。後は、小さな鉢に入れたので、水切れさ…

雨から雪へ・・・。

昨日までの温かさから、今朝は一変。冷たい雨は、昼過ぎから雪に変わりました。それでも、植物は春の動きを止めることはできません。東京の桜は、統計開始以来の最速、しかも全国で一番乗りで開花したそうです。 庭のタラの芽も、こんなにふくらんできました…

斑入り・・・。

気が付けば、庭にフキが葉を広げ始めていました。今年は、フキノトウは、出なかったようです。そのフキですが、山菜採りの際に斑入りのものを見つけて、掘り上げてきたものが拡がりました。 それでも、斑入りの遺伝子を確実に受け継いできたので、すべての葉…

初洗車・・・。

初詣は行けてませんが、週末に今年初めて洗車しました。こういうと聞こえが良いですが、昨年8月以来の洗車です。シャンプーと巨大ブラシをフル回転してもらいましたが、びっくりするほど水垢などが残っていました。 洗車機は5分ほどで済みましたが、拭き上…

湯河原は春・・・。

麻雀大会は、10人中5位という結果でしたが、40年来の仲間ばかりで大満足でした。一夜明け、今日は朝から快晴無風、春の陽気となりました。 近くに有名な梅園がありますが、そこまで行かなくても宿の裏手に紅梅は咲いているし、フキノトウも顔を出してい…

菊の季節・・・。

台風の通過で、季節がすっかり入れ替わったようですね。昨晩からは、厚手の毛布2枚です。そして、早くも菊の花が八百屋さんにも並ぶようになりました。食用菊は、山形の「もってのほか」や新潟の「カキノモト」などのブランド名が付けられて販売されていま…

ムカゴ・・・。

既に収穫して、ムカゴごはんになったり、先日の台風の暴風で、だいぶ少なくなりましたが、庭にムカゴが生っています。ムカゴごはんや塩ゆで、素揚げなどが一般的なのでしょう。 でも私は、採ったそのままを生で食べるのが一番好きです。特に、秋の里山にキノ…

小粒でぴりりと辛い・・・。

近所の山椒の実が弾けていました。この茶色の外皮の部分を挽いたものが粉山椒です。春の実山椒の時から、採らないのかなと気になっていたのですが、これは利用しないようです。もったいないですね。 山椒は、小粒でもぴりりと辛く、存在感はピカイチですから…

暑さにも負けず・・・。

二十日ダイコンは、肥料を施し、水やりや殺虫剤の散布など、それなりに可愛がったのに、その結果は昨日のブログのとおりです。まあ、彼らに責任があるわけではなく、もちろん世話人に問題があるのは承知しています。 でも、ほかに目をやると、だれも世話をし…

スベリヒユ畑・・・。

今、近所の畑は、スベリヒユが一面に出始めています。子どもの頃、母親がおひたしにして食卓に上がりました。ぬめりと酸味、旨みもあって、野菜の中では一番好きでした。ただ、八百屋に売っていないものだとは、中学生くらいまで知りませんでした。 親は苦労…

クズじゃない・・・。

今日は、語呂合せで花の日だそうです。「そりゃ、そうでしょう」と思うのと同時に、「それなら、梁の日もでしょう」と思いました。梁漁は、上流から泳いでくる鮎などを、スノコ状のもので捕える伝統漁です。もしも、文明の利器を持たずに、食料を手に入れな…

山椒の実・・・。

今年のGWに、3本の山椒の苗を植えました。1本は、枯れてしまいましたが、残り2本は順調です。しかし、木が小さい理由からかもしれませんが、実は付いていません。 この写真は、通勤途中の畑に植えられている山椒です。ちょうど収穫時だと思うのですが、夏…

呼吸の日・・・。

今日も昨日同様、爽やかな春の一日でした。庭のブルーベリーも、実が膨らんできています。また昨年、木更津の交換会で購入したイワガラミの葉も伸び出しましたが、とても変わった葉の色になっています。この後、白散り斑の葉芸を表すはずです。 5月9日は、…