2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大きなサツキのために引っ越し?・・・。

大きな盆栽は人気がありませんが、栽培するには小さいものより水切れの心配がなかったり、芽吹きがよかったり管理しやすさはあります。でも、狭い庭で枝を自由に伸ばさせるわけにはいきません。 広い庭でもあれば、大きな盆栽をゆったり並べてのんびり眺める…

網伏せを外す・・・。

昨日は気温が急上昇。バドミントンの練習中も大量の汗が流れ、ダイエット効果を感じつつも、熱中症が心配になって途中でリタイアしました。以前に、練習中に耳が詰まった感じになって、赤ワインのような血尿が出たことがあります。 実生のヤマモミジなどは、…

暑過ぎる・・・。

朝から少し動いただけで汗が流れ落ちるほどの高温でした。そんな暑さですから、近所の川では、親子連れが水遊びを楽しんでいました。孫でも遊びに来てくれれば、一緒に川に入れますが、年寄りが一人で川遊びでは気持ち悪いですよね。 今日はメダカが羨ましく…

マッチ・・・。

毎月第二・第四土曜日は、盆栽愛好会の活動日です。会員がそれぞれ盆栽を持ち寄り、枝の剪定や整枝作業などを行います。ベテランメンバーの作業の仕方や考え方を学ぶ貴重な機会です。 さまざまな鉢の中から、最も気になったのはミニサイズのバラです。その大…

大嵐・・・。

今日は、バドミントンの練習に参加。バドミントンは室内競技なので、天候に左右されないのが良いところですが、ちょうど到着した頃は滝のような雨。体育館の脇の通路を通らなければならないのですが、屋根を伝わって落ちる雨は、まるで滝でした。バドミント…

お茶の時間・・・。

昔は職場にもマイ湯飲み茶碗が置いてあって、10時、正午、3時には日本茶が配られました。もちろん、外部の来客があれば、蓋つきの湯飲み茶碗で提供するのが当たり前でした。自宅でも、お茶の時間には温かい緑茶や玄米茶に漬物で一息つくのが定番で、寒い…

植え替えは面倒・・・。

あっという間に5月下旬となりました。長生蘭や富貴蘭は、サクラの開花頃が植え替えや株分けの適期です。毎年、サクラの開花予想が出ると、「今年こそは!」と思うのですが、実際にはもう少し暖かくなってとかで先延ばししてしまいます。 長生蘭は、もう何年…

我が家のサツキ・・・。

サツキ展があちこちで開催される季節になりました。週末は、所沢の喜宝園のサツキと山野草展で目の保養をしてきました。目の保養だけでなく、時代遅れのでっかくて重たいゴヨウマツの盆栽も買ってきました。 我が家にもサツキの盆栽があり、花が咲き始めまし…

サツキと山野草・・・。

昨日は案内があったわけではないのですが、自分でイベントがないか検索して、所沢の喜宝園に出掛けました。毎年恒例のサツキと山野草展ということです。昨年は、たまたま通りかかって立ち寄ったら、同じ展示会が開かれていました。 サツキは幹模様もきれいで…

私はどこにいるでしょうか?・・・。

阿武町が誤支給した4630万円は、すべて反社会的勢力に吸い上げられたのでしょうかね。なぜ、カジノで全額使う必要があったのか、不思議な青年ですね。そもそも24歳の若者が、非課税ということも困ったものです。 私も他人からみたら、なぜそんなものを…

大文字草・・・。

大文字草は、その名のとおり「大」の字のような花が咲きます。昨年の秋に真っ赤な花に魅了され購入しました。初めての栽培なのでわからないことだらけですが、植え替えと株分けをしました。 ネットで検索すると、大文字草の植え替えは3月から4月が適期とあ…

我が家でも・・・。

通勤の途中やお邪魔するブログで美しいバラを観ることが多くなりました。バラは文句なしに花の女王ですね。形も香りも最上級ですね。我が家のバラは、庭木の整理の時に地上部分を伐採してしまったのですが、気が付けばたくさんの花が咲いていました。 ピンク…

オカワカメ・・・。

ホームセンターで野菜の苗を探していると、オカワカメなるものを発見。ホウキ草やコキアをオカマリモと名付けてよろこんでいますが、だいたいオカ~やヤマ~は、その~とは関係ないことが多いですね。 「みんなの趣味の園芸(NHK出版)」の情報では、オカワ…

もらいもの・・・。

ものもらいは、ニキビのようなに絞り出せばすぐに治ると思ったのですが、眼科の先生が根が大きいから薬が効かなければ切開すると脅かされました。抗生物質を4日間服用で、なんとか治ってほしいところですが、どうなることでしょう。 先週末の盆栽愛好会で、…

ニンニクは失敗・・・。

家庭菜園で今年はニンニクに初挑戦しました。10本の苗のセットを購入しましたが、最初から9本しかありませんでした。その不吉な数字が将来を暗示していたのか、途中で半分は倒れてしまいました。 倒れてしまったものは諦めればよいのでしょうが、やっぱり…

長生蘭の花・・・。

週末の盆栽愛好会に参加したら、OBメンバーのケヤキの寄せ植えを譲り受けたり、メンバーから株分けしたヒトツバや秋田の銘菓のお土産をいただいたり、もらいものがたくさんでした。それがいけなかったのか、ものもらいが出てしまい眼科に行きました。 それで…

泡風呂・・・。

週末の3日間は、バドミントンの練習です。もう毎週のことなので、ダイエット効果は見込めませんが、仲間づくりと健康維持のために続けていこうと思っています。この週末は、気温も上昇し練習後の風呂が楽しみです。 さて、「お風呂が沸きました」のアナウン…

自然実生のケヤキ・・・。

我が家の周囲は、農家や寺社が点在する長閑なところですから、ケヤキやエノキなどの種が飛んできて、庭に根を下ろすことがあります。ケヤキもエノキも成長が早いので気付かずにいると大変なことになります。 私はそんな自然実生を見つけたら、盆栽素材として…

滝のような雨・・・。

今日から明日にかけて、滝のような雨が降るということです。滝のイメージは人それぞれですが、私が実際に観たことがある華厳の滝の落差と水量は圧巻でした。あんな雨が降り続いたら、町中水浸しになりますし家屋の倒壊も起きるでしょうね。 サクランボの葉の…

実生苗・・・。

昨年の秋に実生したケヤキやモミジを植え替えました。雑木用の赤玉土を切らしていたため、サツキ用の鹿沼土に種を蒔いたので、培養土を替えるのが目的です。100個以上の種を蒔いたのですが、ケヤキは4割程度の発芽率でした。 発芽率が低いのは、弱酸性の…

うどんこ病・・・。

野菜づくりは楽しいですが、油断すると病気や害虫が出て困ります。特に毎年発生するのが、うどんこ病です。植物の葉に、白くうどん粉を塗したような症状が現れます。この原因はカビで、放置すると広範囲に広がってしまいます。 気が付けば、我が家のスナップ…

紅扇・・・。

今日の大谷選手は、4打数3安打の5打点。2打席連続のホームランで、プロ初の満塁ホームランも飛び出しました。仕事の合間に、スマホでチェックしていますが、大谷選手が活躍すると、私も元気をもらってやる気も上昇です。 その一方で、上昇しないのが株価…

ヤマメ・・・。

長かったGWも終了。6連休明けの初日は雨模様になってしまい、職場へ向かう足取りは、どうしても重たくなりますね。しかも、昨日は隣のお父さんが、奥多摩で釣ってきたといって、大量のヤマメが届きましたから、仕事より釣りが気になってしまいます。 ヤマメ…

桜伐る馬鹿・・・。

梅はたくさんの枝が伸びるので、剪定をして日当たりと風通しを良くすることできれいな花を咲かせることができます。花後の剪定の後にも、たくさんの枝が伸びてきたので、葉を2~3枚残して剪定しました。 胴吹きした枝も落として、すっきりしました。剪定し…

新緑・・・。

GWの花物というと、牡丹とツツジが定番です。東京では、青梅市の塩船観音がツツジの名所として知られています。私も何度か、山の斜面いっぱいに咲き誇るツツジを拝観したことがあります。 しかし、ネットで調べると今年は開花が早かったようで、5日でツツジ…

へそくり減らし・・・。

昨日と一昨日の2日間、大宮の大盆栽まつりに行きました。展示会もありましたが、基本的には販売ブースが並んでいますので、へそくりを吸い上げられてきました。いや、吸い上げらてはいませんね。自分で2日も出掛けて、勝手に買い物しただけです。 まずは、…

7時出発・・・。

長年、サラリーマンをしているので、GWの6連休中だというのに、5時半には目が覚めてしまいます。今日は子どもの日ですが、子どもたちは大きくなったので、特に予定はありません。朝食後、昨日に引き続き、大宮の大盆栽まつりへ出掛けました。 「大」盆栽ま…

GW後半戦・・・。

GW後半戦は、孫たちが遊びに来てくれました。昨日は、ところざわサクラタウンに出掛けた後、自宅で一杯やりました。まだ、飲み屋さんに出掛けるのは気が引けます。孫は、サーモンがあればよろこんでいますからね。 先日、コストコで孫のためにサーモンを買お…

ところざわサクラタウン・・・。

西武ライオンズの本拠地がある所沢。その中でも東所沢あたりは武蔵野線が通るまでは、住宅も少なく畑や雑木林が多く残っていました。それが幸いしてか、大型施設が整備されました。それが「ところざわサクラタウン」です。 2020年11月に、KADOKAWAが運…

もったいない地獄・・・。

野菜の苗は、わざわざタネを蒔かなくても、ホームセンターに行けば簡単に入手できます。本職の農家なら、コスト削減のためにタネを取ることもあるのでしょうが、私のような2~3坪の家庭菜園なら、そんなに本数も必要ないので苗で十分なはずです。 でも、貧…