2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

性別不明・・・。

最近は、LGBTの方たちの権利を守る制度が整備されつつあり、生まれながらの性別にとらわれない性別が尊重されています。そのため、様々な書類から、不必要な性別の記入がなくなってきています。 私たち昭和世代は、親や学校の先生からも、「もっと男らしく」…

蒲焼・・・。

小江戸川越は、首都圏からも近く蔵造りの街並みが残る人気の観光地です。週末は、多くの観光客が訪れますが、昨日は平日ということもあって、人出は少なくのんびりと街歩きができました。 蔵造りとは、土蔵の上から漆喰を30cm以上も塗り固めたもので、大…

ガソリンが高い・・・。

コロナの収束が現実のものとなりつつあります。といっても、コロナの完璧になくすことはできないので、ウィズコロナでいくしかないのでしょう。そのコロナ後の経済の活性化を見込んで原油が高騰しています。 先々週に、我が家の車は満タンに給油した時は、ま…

歯は大事・・・。

体の中で必要のないものはないのかもしれませんが、歯は大事ですね。現役時代は、仕事優先で歯のメンテナンスを怠っていました。それで、今年の初めに被せ物が取れてしまい、歯医者さんに通うようになりました。 被せ物を治してもらうとともに、総点検をして…

サツキの挿し木・・・。

今年、園芸店の半額コーナーで購入したサツキ。なんせ大振りで、今時流行りません。しかも、園芸店のご主人が亡くなり、剪定や植え替えができていなかったので、伸び放題でした。それを花後に、素人が剪定しました。 かなり短く剪定しましたが、しっかりと新…

こうなれ、そうなれ・・・。

盆栽愛好会に今月から加入。11月5日~9日に開催される展示会に出展することになり、盆栽熱が高まっています。これは、ソナレとい品種です。針金で曲を付けたり、頭にジンを付けるなど、こうなれ、そうなれと手を加えているソナレです。 小さい鉢なので、…

久々のコオロギ・・・。

曇り空で肌寒い月曜日から、釣りをしているの私だけでした。釣り場を一人占めです。鮎がきらめく姿が確認できます。第一投でヒット。残念ながら、痛恨のばらし。しかし、やる気はマックスです。 その後は、釣れそうで釣れない時間を過ごし、1時間後にまたし…

大物・・・。

夏野菜を未練がましく残しています。だって、真夏には大した収穫が無かったのに、シシトウやパプリカは、今が盛りの状況です。パプリカは、たくさん生っていて重さで木が倒れてきたので、色付く前に収穫。ピーマンのつもりで使っています。 シシトウは葉に紛…

盆栽愛好会例会・・・。

今月から、地元の盆栽愛好会に仲間に入れていただきました。毎月第二・第四土曜日の午前中に例会が開かれます。富貴蘭会はセリがメインですが、盆栽会は売り買いは行わないようです。 メンバーがそれぞれの鉢を持って集まり、その時期に必要な作業をしていま…

修理の日・・・。

今日は、真冬の寒さでした。特に午後からは、雨も小降りとなりましたが、朝よりも寒くて参りました。金曜日は、いつもなら午前はバドミントンで、午後からは鮎釣りが定番ですが、今日は鮎釣りに行こうと思えませんでした。 午前中の練習でガットが切れたので…

コロナは収束か・・・。

東京のコロナ新規感染者は、36人で5日連続で50人を下回りました。感染者減少の理由は明確ではないものの国民一人一人が感染予防に心掛けていることが功を奏したのでしょう。 昨日、千葉の富貴蘭会の会長から電話が入り、コロナも落ち着いてきたので11…

風邪に注意・・・。

まだ長袖のワイシャツを出しただけで、半袖シャツも併用のつもりでしたが、急に寒くなって困ります。夏掛けで寝ていましたが、一昨日から羽毛布団です。温度の変化が激しいですね。コートを着込んでいる人も増えてきました。 モロヘイヤの陰でひっそりと頑張…

モミジの様子見・・・。

盆栽初心者なので、よいものはありませんが、実生苗などの盆栽素材を育てています。針金で曲を付けて、いつかは展示会にも出せるようにと頑張っています。実生苗は、モミジや松が中心です。 鮎釣りが忙しく放置状態だった実生苗の様子見です。モミジは、これ…

もらいもの・・・。

バドミントンのメンバーから、たくさんのニンジンをもらいました。不揃いだけど味に変わりはありません。野菜の中で、ニンジンが一番好きです。料理としては、イカニンジンがナンバー1です。 家の家庭菜園でも、ニンジンを蒔きましたが、まだまだ収穫には程…

七五三・・・。

2番目の孫は、2歳8か月となりました。来月初めには、七五三詣りをするということで招待を受けています。その長男のところは、子ども2人の4人家族。我が家は2人ですから、車の移動は乗用車1台では乗り切れません。 そこで、「車買おうかな」と独り言で…

抹茶色・・・。

今週末は、天気がイマイチ。気温も下がって、本格的な秋の陽気になるようです。そんな中、この春に孵化したメダカたちも、ずいぶん大きく成長しました。背中の青いラインが特徴のミユキメダカです。 水槽というとカッコいいですが、プラスチック容器を水槽代…

毒虫・・・。

玄関脇に生い茂るモロヘイヤ。二人家族なら1本で十分でした。クレオパトラが愛したとされますが、食べ方もよくわからないので消費できません。湯通ししてポン酢か、味噌汁に放り込んで食べていました。 そのモロヘイヤにシャクトリムシがいっぱいと思ったら…

ほったらかし菜園・・・。

狭い狭い家庭菜園ですが、キュウリやミニトマト、ナスなどを育てました。自分で育てる楽しみに、形は悪いながらも採れたて新鮮な野菜の美味しさを実感しました。しかし、夏野菜のメインのキュウリなどを撤去した後は、ほったらかしの状態です。 ほったらかし…

えらいことになった・・・。

今シーズンは、週3日くらいのペースで鮎釣りに出掛けています。何と言っても、目標は尺鮎(30cm以上の大物)をいつか釣り上げることですからね。でも、竿を酷使したことで、竿のダメージが目立ち始めています。 竿の継ぎ目部分に割れが出ているので、エ…

文人五葉松・・・。

今月から、地元の盆栽愛好会に入会しました。毎月2回、手持ちの盆栽を持ち寄って、ベテランメンバーのアドバイスを受けながら作業を行います。先週の土曜日には、このゴヨウマツの不要枝の整理などを行いました。 自宅で、この前の続きの作業を行いました。…

修理は失敗・・・。

今日は、釣りに絶好な陽気で朝からルンルン気分でした。みんなが仕事をしている時に、極楽とんぼのようにのんびり過ごすなんて最高です。でも、昨晩、修理した鮎竿がとんでもないことになっていました。 中古で買った鮎竿は、割れが目立ち始めました。口割れ…

雲・・・。

今日も釣りに行ってきました。午前中は雨も降りましたが、その後は天高くといった青空になりました。その青空に浮かぶ雲を眺めていると、人の顔に見えてきます。人面雲はできては崩れ、またできるので見飽きません。 秋の桜、コスモスも花盛りでした。 青空…

盆栽愛好会に入会・・・。

盆栽を枯らさないためには、愛好会に入会することが近道だと思います。盆栽の指南書や動画でいろいろな知識を得ることができますが、経験豊富な方々の考え方や失敗談を生で聞くことができます。 愛好会の集まりは、原則、毎月第二・四土曜日の午前中で、それ…

震度5強・・・。

東京で震度5強が記録されたのは、10年前の東日本大震災以来ということです。同じ5強でも、東日本大震災の時の揺れに比べれば、だいぶマシと感じたのは、あの揺れを体験済みだったからでしょうか。長男は、ちょうど電車から降りたところで、帰宅困難者に…

週末の予定・・・。

明日から、また4連休がスタートします。給料は少なくなったものの、休みが増えて楽しいばかりです。これが、数年後にサンデー毎日となったら遊び疲れてしまうかもしれませんが、それはその時に考えましょう。 ということで、明日からの予定ですが、やっぱり…

記録更新・・・。

今週のお題「今月の目標」 昨日、竿の口割れを直したので、朝から釣りに出掛けました。釣果は3尾ですが、今シーズンの最大の25cmをゲットしました。0.5cmの記録更新です。自己新記録は26cmなので、今年中に新記録を出せたらと思っています。こ…

竿の修理・・・。

ここのところ休みの日は、必ず鮎釣りに出掛けています。ですから、酷使した鮎竿はボロボロです。そもそも穂先は、とっくに折れてしまい投げ釣り用の竿のものを代用しています。竿先の仕掛け留めも無かったので、タコ糸で作りました。 それから先から2本目~…

新規感染者が減少・・・。

コロナ感染者数は減少傾向が進み、東京ではついに87人となりました。東京で100人を下回るのは昨年の11月2日以来ということです。この減少の理由を明らかにして、その取り組みを継続する必要がありますね。 コロナの蔓延で始めた家庭菜園ですが、それ…

飽きもせず・・・。

富貴蘭熱が高かった時は、月に2回も木更津に通ったりしたのに、今は鮎釣りにのめり込んでいるので、コロナで久々の開催だというのに交換会はパス。飽きもせず、一日中川で過ごしました。 今日も新しいルアーを試しました。これは、ヨーズリというメーカーの…

友ルアーの釣果は・・・。

昨日は、台風接近で釣りにいきませんでしたが、雨は降ったものの風は大したことはなかったので、無理すれば釣りができたかもしれません。そんなことですから、川の様子は、台風後という感じではなくいつもと一緒です。 今日は、新たに入手した友ルアーの泳ぎ…