2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

白縞が出た吟風(ぎんぷう)

26年10月に1本立ちで購入。墨が全体に回っていました。 28年には、子2本が成長し、墨が弱まり天葉に縞が出始めました。 現在の姿がこちら。購入時と比べると別物です。子は中斑気味の柄になっています。 吟風も柄がよくなるとルビー根になり、大変魅…

九州産大型覆輪の翠宝(すいほう)

今年4月に、思い切って購入。雄大な姿で、きれいな翠に黄覆輪。そりゃ、こんなの見つけたら宝だよ。 大きな子が2本に小さな子が1本です。 6月には根も勢いよく伸びました。泥軸泥根ですね。 7月下旬、子出しを促そうと、子2本を株分けしました。ついで…

昭和の居酒屋「厚岸」

西武池袋線大泉学園駅に数年ぶりに下車。北口はおしゃれに連絡デッキができていました。大泉は日本アニメーション発祥の地だそうです。ジョーやアトムのモニュメントに出会えます。 南口には、昭和の面影を色濃く残す居酒屋「厚岸」があります。牡蠣が食べた…

熊本産の天晃殿(てんこうでん)

この木を発見した時、お天道様を燦々と浴びて光輝いて見えたんでしょうね。後冴えの白黄縞品種の天晃殿。 今年3月の様子。親と右の子は良い柄です。 今年8月、左についていた地味な子を株分け。夏場の株分けや植え替えが子吹きを促すと信じています。良柄…

釣り人見えず

快晴無風の週末にも関わらず、釣り人は見当たりません。 重役出勤だから、もうほかの釣り人は帰ったのかな?サギの姿は見えたので、小魚をいるはずです。天気も良いし、久々に釣り糸を垂れてみましょう。 市販の寄せ餌と冷凍のシラスを練ったものを螺旋に、…

待ち時間なしの縁側床屋

記憶にあるのは、高校生の時のパンチパーマくらいかな。それ以外は、おふくろに散髪してもらっている。 おふくろも、天皇陛下と同じ、昭和9年生まれ。来年は年女だから、身体的には悪いところはないものの認知症が、じんわりと進んでいます。なので、週5日…

富貴蘭の冬越し

日中は温かくて、まだ早いかなと思いましたが、発泡の箱をもらってきて詰め込みました。 来年3月までの4ヶ月は、物置の中で過ごしてもらいます。富貴蘭は、自生地では柿や杉の木などに着生していますが、鉢植えでは凍らせるとたちまち枯れてしまいます。 …

日課の餌やり

烏骨鶏が8羽。寝坊して自分が朝食を抜いても、この子らには、必ず餌を与えます。もう5~7年も生きてるので卵も忘れた頃にしか産みません。 最初は、軍鶏のつがいを飼っていましたが、雄鶏が成長するに従い、良い声で鳴くようになり友人に譲り烏骨鶏の雌鶏…

都会の隅で農的暮らしを目指す

秋ですね。なう、ブログはじめました。銀杏は、伊豆の友人が届けてくれた。ありがとう。封筒に入れて4分チン!荒塩ぱっぱっ。 2週間前に家族総出で剥いた柿。吊るし柿は渋が抜けました。実は、1週間前は後味に渋みが残っていて失敗したかと思いました。 …