斑入りが好き・・・。

斑入りは、もともと緑色に見える色素(葉緑体)が、失われて白色や黄色、赤色となる突然変異です。富貴蘭は、普通の風蘭の中から縞や覆輪などの斑入りや葉変わり、花変わりなどを選別したものです。しかも、そうした斑入りなどの特徴が、子から子へと少なくとも三代に引き継がれることが確認できないと、それは一過性のものとなります。

f:id:bontosyougatu:20200403211121j:plain

f:id:bontosyougatu:20200403211148j:plain

我が家のギボウシは、白の中透けの斑入りがとてもきれいです。大きな株になっていますが、10年以上も植え替えをしたことがないので、少し勉強して株分けや植え替えをしてやろうと思います。

このギボウシは、山菜としてはウルイと呼ばれます。葉が開く前のローソク状の時が、採り頃で、私も山菜採りに行って見つければ、多少の無理をしても採ります。お浸しが一番で、歯ざわりもよく甘くて美味しいです。

f:id:bontosyougatu:20200403211215j:plain

f:id:bontosyougatu:20200403211239j:plain

f:id:bontosyougatu:20200403211311j:plain

これは、白い散斑のイワガラミです。針金をかけて、ぐるぐると曲を付けて盆栽仕立てにしています。ヤマアジサイのような白い花が咲き、むせ返るような甘い香りを放ちます。同じアジサイ科の植物なので、当然といえば当然ですね。