2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

彼岸後花・・・。

この前の月曜日は、良い天気になったので埼玉県西部にドライブに行ってきました。目的地はありませんが、道の駅などへ立ち寄って盆栽を見たり地元の新鮮野菜などを安く買えたらと思って出掛けました。 国道254号線は、都心と埼玉県西部を結ぶ幹線道路で、…

ナンピン買い・・・。

昨日の目的地のないドライブですが、道路沿いの道の駅や農産物販売所に立ち寄るのが目的のようなものです。こういう場所には、地域の特産の野菜や果物、盆栽などが売られています。 小川町の農産物販売所は、4月にコマユミの盆栽を購入した所なので期待して…

天気上々・・・。

今日は、土日に出勤した代休をもらいました。いつもの川も気になりましたが、最高の秋晴れになったので、新しい中古車?が手に入ってから、初めてのドライブに行ってきました。目的地は特にないですが、行きやすい埼玉方面へGoです。 川越市の手前で、盆栽店…

新富貴蘭研究会・・・。

木更津のイオンを会場に、2つの富貴蘭愛好会が活動しています。先週、私が参加したのが、房総富貴蘭会で奇数月の第3日曜日に開催しています。そして、毎月第1日曜日に開催されているのが、新富貴蘭研究会です。 その新富貴蘭研究会の7月の定例会で行われ…

建国縞・・・。

木更津では、建国系3鉢を入手してきました。葉縁にちょっとだけ縞があるようなものに、羆や建国縞です。我が家の作棚には、それよりもレベルの低い柄も何もないですが、親や兄弟は立派だったというようなふれ込みの羆や建国縞がたくさんあります。 中には、…

建国系・・・。

またまた、木更津の富貴蘭交換会で入手したものの紹介です。今日は、もっともややこしい建国・羆です。 富貴蘭の数ある品種の中でも、羆(ひぐま)は銘品中の銘品と言えます。羆の特徴は、紺覆輪黄中透けです。そして、ルビー色の根と軸に黄虎斑を示します。…

木更津で入手したもの2・・・。

木更津の交換会は、コロナの影響もあって参加者は少な目でした。静岡の専門店の方たちが来なかったので、セリにかけられる品物も同じように少なかったのですが、その分ゆっくりと品物を観ることも出来ましたし、セリも時間を掛けて丁寧に行われました。 今年…

コルクに付けたフウラン・・・。

台風12号は、当初の予想より東側に進路を通過するようで、少しほっとしています。しかし、明日は関東に最接近するので、大雨と強風には用心が必要です。我が家でも、昨日のうちに排水口の掃除を済ませました。 木更津の富貴蘭交換会では、天然のコルクの皮…

木更津で入手したもの・・・。

4連休も、あっという間に終了ですね。最終日は、お彼岸ですし長男のお役目として、墓参りに行ってきました。車で10分ほどの霊園に墓を建てたので、簡単に行けるはずですが、なかなか足が向きません。仏壇の前も毎日通りますが、素通りしている状況です。…

半年ぶりの海・・・。

今年の3月に、湯河原へ麻雀旅行に行って春の海を見てから、半年ぶりに木更津で潮の香りを嗅いできました。連休中で渋滞が心配だったので、朝7時に出たら予想外に空いていて、9時前に木更津に到着してしまいました。10時からの富貴蘭の交換会まで、時間…

初めての品評会・・・。

昨日の夜まで、鮎釣りか富貴蘭の交換会に行くか迷っていましたが、会長からお誘いの電話をもらったので、木更津に行ってきました。今日は、メンバーが自慢の愛培品を持ち寄っての品評会も行われました。 わたしも、富貴蘭栽培歴は25年くらいになりますが、…

昼帰り・・・。

若い頃は、はしご酒をしたり、徹夜マージャンをして、よく朝帰りしました。最近は、コロナもあるので、飲み会も麻雀もしていませんが、暇さえあれば鮎釣りです。ぜんぜん釣れないのに、朝から夕方まで粘っていることが多いです。 今日は、珍しく朝の1時間で…

準備だけでも・・・。

今週の日曜日は、木更津のイオンタウン木更津朝日店のイベントホールで、房総富貴蘭会が開催されます。今月は、1年の栽培の成果を発表する「秋の美術品評会」も行われます。4連休のシルバーウィークの最中で、道路の渋滞も心配です。そして、東京のコロナ…

果物は太るのか・・・。

急に秋がやってきて、夏掛けだけでは寒くて目が覚めました。でも、寝苦しい暑さから解放され肉体的には楽になりました。そして、果物の美味しい季節になりました。一番好きな桃はほぼ終わって、ブドウや梨が旬を迎えています。 夕飯のデザートに、二人で食べ…

小さいけど朝顔かな・・・。

昨日は、雨が降る直前に植木に無駄な水やりをしてしまったので、今日も空の様子を見ていましたら、やっぱり雨が落ちてきました。水道代の節約が出来て、超合理主義の私は満足です。でも、雨の量が十分なのか心配で、明朝には水やりが必要かも。 近所の生垣に…

房総富貴蘭会・・・。

9月に入り、暑さも一段落。朝夕はエアコンも要らないほどで助かります。そして、日が沈むのも早くなってしまったので、帰宅するともう真っ暗です。それでも、帰宅後は屋外の盆栽と屋上の富貴蘭に水やりをするのが日課です。 今日も、帰宅は18時30分頃で…

運動し過ぎ・・・。

暇さえあれば、鮎釣りのことを考えています。こんなにあれこれ考えて工夫をしているのに、最近はヒットすらしないとは何がいけないのか研究の毎日です。この前までは、掛かるけどバラシが多いので、ハリに返しの付いたものを結ぼうかなどを考えていましたが…

タテハチョウ・・・。

今日も、朝9時から夕方5時まで、昼食も摂らずに写真を撮影しました。成果は、タテハチョウの2枚だけです。撮影場所はいつもの川で、もちろんついでに鮎竿を持って行って、写真撮影の合間で鮎釣りをしました。 タテハチョウは、漢字では立羽蝶と書きます。…

ニラの花・・・。

今日は小雨が降っていましたが、川に写真撮影に行きました。写真撮影といっても、スマホです。ついでに、鮎竿も持っていきました。土手の草むらの中に、可憐な白い花が咲いていました。おそらく、ニラでしょう。 ニラと思って、採取して食べたらヒガンバナだ…

三茄子・・・。

今週のお題「ごはんのお供」 一富士二鷹三茄子は、夢に見ると縁起の良いもので、富士は不死、鷹は高・貴に通じます。そして、茄子はたくさん実が生ることから子孫繁栄を意味します。我が家の茄子は、GWに苗を植えてから、花が咲いても落ちてしまい、まだ1本…

都会の景色・・・。

飯田橋駅の目の前にある飯田橋交差点です。外堀通りと目白通り、大久保通りが交差していますね。そして、お堀や首都高速もあって、とんでもない大きな交差点です。車では、何度か走行したことがありましたが、歩いたのは初めてなのかな。その交差点の上には…

救急の日・・・。

今週のお題「もしもの備え」 今日は何の日?誰でも真っ先に思い浮かぶのが、9月9日で「救急の日」ですよね。今日も、台風10号の置き土産の温かい空気によって、気温が上昇しました。熱中症で救急搬送された方も多かったのではないでしょうか。 仕事の打…

使っていないもの・・・。

今週のお題「もしもの備え」 今年は、コロナの自粛期間に家の片付けをする人が多かったそうです。4~5月は、季節の変わり目で衣替えにもあたっていましたからね。私も要らなくなった服などの整理は多少行いました。 今日、台所に栓抜きを見つけました。母…

川辺の虫・・・。

釣りをしていると、たくさんの虫たちに出会います。ある程度の大きさがあって存在感を示すのが、トンボと蝶です。今は、シオカラトンボとアゲハです。それ以外では、足元の石組みの中に巣を作っているアシナガバチです。迷惑なのは、ヤブ蚊やブヨです。 クズ…

二択で鮎釣り・・・。

今日は、富貴蘭の交換会へ出掛けるか、鮎釣りに行くか悩みましたが、結局、昨日と同様というか、いつもの週末のように鮎釣りをして過ごしました。富貴蘭の交換会は、木更津で毎月開催されてきましたが、コロナでしばらく中止となっていました。7月から再開…

リフレッシュ・・・。

9月になっても、日中は夏のような日差しでした。いつもの川に出掛けて、鮎釣りです。ルアーは、アップにすると鮎には見えない66円ルアーです。これでも、何匹かは釣り上げているのでバカにできません。 ハリに掛かったのは、鮎ではなくモロコばかりです。…

訳あり・・・。

今日の東京のコロナの新規感染者数は、136人でした。一時に比べ、数字的には減少傾向にあるようで、このまま収束に向かってほしいと思っています。しかし、コロナの影響で、マスクの着用や消毒、そして窓口などのビニールの仕切りなどは、新たな常識にな…

異常な夏・・・。

9月3日は、草の日だろうと思いましたが、語呂合わせでは、「クエン酸の日」「グミの日」「クチコミの日」などだそうです。しかし、鉢植えだけでなく庭木も、さらに雑草もあまりの暑さで枯れているものもあります。 それもそのはずで、気象庁が8月の天候を…

移転登録・・・。

息子たちが使っていた車を譲り受けたので、陸運事務所で移転登録をしてきました。これまでは、自動車販売店から購入していたので、初めて陸運事務所に行きました。陸運事務所は、ナンバーの交付と車検が主な業務のようです。 譲り受けた車は湘南ナンバーだっ…

カミキリムシ・・・。

今日9月1日は、防災の日です。1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんでいます。もう100年近く前の話ですね。でも、今日も台風9号が、沖縄や九州に接近するなど、自然災害の脅威は常に身近にあります。今年は、さらにコロナにも翻弄される状況…