2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

清姫モミジの冬支度・・・。

もう11月も終わりですから、冬支度が必要ですね。盆栽ファーストで、人間様の方の冬支度は手が回らず、まだ扇風機が放置してある状態です。まあ、扇風機は放置してあっても壊れることはないけど、世間体は悪いから内緒です。 清姫モミジは葉が小さくて、そ…

ケヤキの針金掛け・・・。

盆栽の曲付けは、針金掛けで行います。プロは銅線を用いますが、銅線は高価だし硬くて難しいので、素人はアルミ線が無難です。アルミ線は、決して捨てるようなことはなく、何度でも利用します。 使用済みのアルミ線は、ペンチで両端を掴んで引っ張れば真っ直…

1~3年生・・・。

ランドセルは受注生産らしく、5月に注文。納品は12月中旬になるようです。長男のところ姉妹は年子なので、2年続きの入学式です。4月からは、1年生と2年生で仲良く小学校へ通ってくれることでしょう。 こちらは、イチョウの実生1年生。4月に発芽した…

花芽を用意・・・。

昨年の誕生日に、長男から届いたサクラ盆栽。プレゼントは枯らすわけにはいきません。何とか、異常な猛暑を乗り越えました。落葉の時期になりましたが、枝先には花芽も確認できます。 丸みを帯びた花芽が昨年と同じように付いています。一安心です。 こちら…

樹種不明・・・。

昔、血統書付きのシャムネコを飼っていたことがあります。本物のシャムネコですよということですね。メスだったのですが、産む子はトラ猫や三毛猫ばかりでした。子どもだったので、なぜシャムネコが産まれないのか不思議でした。 血統書は要りませんが、樹種…

落ち葉の季節・・・。

枯れ葉散る季節ですね。いつもの体育館の大きな雑木から、はらはらと枯れ葉が舞っていました。これで、北風でも吹き付ければ、一斉に葉を落とすのでしょう。落ち葉に混じって、ドングリも落ちていました。拾いたい気持ちをグッと抑えました。 ドングリもミズ…

ボージョレ・ヌーヴォー・・・。

11月の第3木曜日がボージョレ・ヌーヴォーの解禁日だそうです。まったく、何のことだかわかりませんが、とにかくワイン好きの人なら、この日を指折り数えて待っていることでしょう。 昨年、ウイスキーなどを紹介するうりさんが、強くお勧めしてくれた銘柄…

8年目に突入・・・。

小学校の卒業式に皆勤賞をもらいました。自分でも思っていなかったのですが、校長先生から、いきなり名前を呼ばれて6年間休みなくというのは、たった一人ですということでした。勉強が好きだったわけではありませんが、学校は楽しかった! その6年間を毎日…

植え替え知らず・・・。

一昨年の大宮盆栽まつりで購入したクロマツの小品盆栽。仙人と呼ばれる名人が、すべての枝を接木したもの。ですから、理想的な場所に枝が配置されています。二重鉢のその下まで根が伸びていて、元気のバロメーターの菌根菌も凄い。 仙人が言うには、肥料さえ…

初挑戦・・・。

盆栽は小さなものが人気です。お家事情もありますし、高齢者が中心ですから、重たいものは難儀です。しかし、小さなものでも数が増えれば、必ず置き場問題が発生します。だから、種蒔きや挿し木などの素材づくりは、ほどほどにと思っています。 盆栽愛好会の…

どっちつかず・・・。

鮎釣りも、そろそろ幕引きの時期です。釣り仲間からも、毎日のように連絡を取り合いながら、その日を探っている状況です。私的には、三日坊主で止めることにしていますが、何となく1尾は釣れるというどっちつかずです。 それも、偏光グラスで川の様子を眺め…

紅葉した苗・・・。

置き場問題になるからよせば良いのに、剪定した枝を捨てることが出来ず、ついつい挿し木してしまいます。しかも、トレイにレベルも立てずに挿しているので、後々になって樹種名がわからなくて困ります。数も殖えて困ります。 このトレイの挿し木苗は、どれも…

出る杭は・・・。

先日の衆議院選挙では、自公が議席数を減らす結果になりました。そして、台頭してきたのが、国民民主党。出る杭は打たれるで、玉木代表のスキャンダルがメディアに流されました。こんな国民には影響のないことで、国民のフトコロを豊かにする取り組みが否定…

お久しぶり・・・。

あんなに毎日のように顔を合わせていたのに、ちょっとしたきっかけで疎遠になることありますね。富貴蘭も30年近く栽培していますが、ここ数年は水やりを辛うじて続けているといった感じです。 ほとんど植え替えもしていないので、汚らしいしみすぼらしい。…

箱の中のミズゴケ・・・。

富貴蘭の植え替え用に、今春、生ミズゴケを購入。ミズゴケの台の上に富貴蘭の根を広げ、その根を長めのミズゴケで巻き付けるようにして植え替えを行います。これは、長めのミズゴケとして購入したのですが、それほどの長さがありませんでした。 半年間放置し…

白菊・・・。

11月15日は、父親の祥月命日。母親は、毎月15日には、墓参りを欠かしませんでしたが、私はまったくです。親の背中を見ながら、ぜんぜん見習わない息子です。父親は亡くなってから15~6年は経過しているので、今年の母親の三回忌のついでに17回忌…

頂き物・・・。

勤めも残り5カ月弱。有給休暇を消化するため、金曜日の定休に加え、水曜日は休みです。せっかくの休みですから、大切に時間を使いたいです。毎週、水曜日はバドミントンの練習があり、半日は予定が潰れます。 9時半の練習開始前には、銀行にも立ち寄り時間…

おお!・・・。

近所の花壇に、気になる木がありました。樹高は、私の身長くらいあり、紫のぶつぶつがいっぱいです。質感が、秋田名物男鹿ぶりこのようです。男鹿ぶりことは、海が荒れる11月頃、海藻に産み付けられたハタハタの卵が海岸に流れ着いたものです。 ハタハタは…

紅葉は何時?・・・。

先週末まで、地元の盆栽愛好会の展示会が開かれていました。例年、モミジやカエデ、ケヤキなどの雑木の赤や黄色に紅葉した木々が必ず展示してあったのですが、今年は紅葉が遅れているようです。 近所の寺院に、数本のモミジがあるので見に行ってきました。薄…

何事もなく・・・。

市民文化祭の一環として、盆栽展示会が開催されました。来場者はとても少なくトラブルも起きようがありません。無事に6日間の会期を終えました。私は仕事とバドミントン、釣り優先なので、最終日の片付けにだけ参加しました。 私は、ゴヨウマツを出展。大宮…

終盤戦・・・。

鮎釣りも終盤戦。といっても、今年も夏が長く、しかも無茶苦茶暑くて釣りなんてやっていられませんでした。なので、回数的には10月からスタートしたようなイメージです。昨日は、日差しはあっても、やっぱり寒い一日でした。 もう釣りも終わる時期なので、…

ミニサイズ・・・。

盆栽がマイブームです。でも、盆栽を置くスペースは、すでにパンク状態。そのため、大きな盆栽は、取り木をしたり剪定によって、小型化を進めています。でも、実生の楽しみは捨てがたい。 街路樹のギンナンを拾ってきました。そこそこの数を拾ってきましたが…

ここまでやるか・・・。

南伊豆の友人が、柿を収穫。吊るし柿用に、枝をT字型に残してくれていました。それを箱詰めして送ってくれました。手間も送料も掛かっています。そして、届いた柿の皮剥きとひも掛け。カビ対策として、熱湯に30秒ほど浸けて物干しへ掛けました。 その物干…

最後かな・・・。

連休の最終日、東京は秋晴れとなりました。釣り仲間から連絡があって、もう最後だから現場で合流することに。なんせ暇人ですから、10時頃には到着。でも、もっと暇人がたくさんいて、約束の場所で釣りをすることができませんでした。 しかたなく、200m…

定番料理・・・。

秋田の義兄がわざわざ買い求めて送ってくれた「焼き焼き道場」。ライブキッチンですから、料理の工程がすべて目の前ですから、とても話が盛り上がるし、何でも美味しく感じます。最近は、これが頼りです。 子持ちししゃもは、昔よく食べていましたが最近は食…

初めての梅蘭・・・。

週末に長男家族が泊まりに来ました。昼頃に到着したので、地元のモールへ。フードコートは満席の状態なので、レストラン街へ向かいました。不思議とフードコートが混雑していても、レストラン街はそれほどでもないのです。 さて何を食べるか。孫の意見が重要…

文明の利器・・・。

釣り場でスマートフォンが無いことに気づき、釣りどころではなくなりました。家を出て、バイクのエンジンを掛けた後に、スマートフォンで時間を確認したのは覚えていました。その後、どこで失くしたかは不明でした。 スマートフォンのケースに、運転免許証や…

画像なし・・・。

8月に壊れて買い替えたばかりのスマートフォンを紛失。自宅を出る時には、間違いなくあったのですが、その後、バイクで鮎釣りへ。川で竿を振っている時に、ポケットに入れてあったはずのスマートフォンが無いことに気づきました。 そもそも気温が下がって、…

ボケる・・・。

ボケは、3月初めに花を咲かせます。その花が終わっても、また4月下旬頃に2度目の花を咲かせます。園芸店の店主さんが、「だからボケというんだよ」とニコニコしながら話していました。 このボケの木は、先日、近所のご婦人がご主人が遺したものとして世話…

渋が抜けたのか・・・。

少し気温が高いし、雨降りの日が多いので、干し柿がうまく行くか心配です。干し柿は、軒下の物干しにビニールひもで10個程度を結んで作っています。およそ1週間が経過。渋も抜けたようで、何者かが齧っていきました。 朝、1本が地面に落ちていたので、縁…