タテハチョウ・・・。

今日も、朝9時から夕方5時まで、昼食も摂らずに写真を撮影しました。成果は、タテハチョウの2枚だけです。撮影場所はいつもの川で、もちろんついでに鮎竿を持って行って、写真撮影の合間で鮎釣りをしました。

タテハチョウは、漢字では立羽蝶と書きます。羽を立ててとまるということですが、実際には開いてとまっていました。日本の国蝶のオオムラサキもタテハチョウの種類に属します。国蝶といっても、国民の大多数が見たこともないなんて、おかしいと思いませんか。ちなみに国鳥のキジは、私は何度も見たことがあります。

f:id:bontosyougatu:20200913204512j:plain

f:id:bontosyougatu:20200913204539j:plain

一度、赤城山自然園で、たくさんのアサギマダラを見たことがあります。1000km以上を移動する渡り蝶として有名です。大きな体は、山を越え海を渡る長旅にも耐えられるようにのことでしょう。翅の美しさにも魅了されました。

f:id:bontosyougatu:20200913204557j:plain

川辺での写真撮影のついでに行った鮎釣りですが、昨日に続きアタリなしで終了しました。写真は、常連さんがくれました。鮎が欲しいわけではなく、釣りたいだけなんですけどね。まあ、断るのも角が立つので、有難くいただいてきました。

今の時期に釣れる(私には釣れませんが)鮎は、不思議なことにオスが大半です。この2尾もオスでした。上のは、かなり大きいサイズですが、白子は小さい状態でした。これから、半月から1カ月すると、丸々と太ってくることでしょう。