園芸

ブルージーンを植え替え・・・。

長男家族から誕生日祝いにもらった青い胡蝶蘭。丸3カ月間、花を楽しむことができました。まだ、蕾もありますが、プレゼント用の胡蝶蘭は、ビニールポットを化粧鉢に突っ込んだだけなので、栽培用ではありません。 長男家族がGWに来ることがわかっていたので…

発見・・・。

一昨年の秋に実生したイチョウが、ようやく新芽が吹いてきました。結構厳しく曲げたので、枯れてしまったのかと心配していましたが、やれやれです。昨秋の実生したものは、ドングリとともにネズミが掘り返してしまい苗を得ることができませんでした。 このイ…

田島ケ原サクラソウ自生地・・・。

荒川の河川敷に広がる田島ケ原。広大な面積が、国の特別天然記念物に指定されています。その理由は、サクラソウをはじめノウルシ、チョウジソウなどの希少な植物が自生しているからでしょう。 サクラソウの自生地として有名で、自宅からも近いので毎年のよう…

パソコンが不調

東京のサクラは花吹雪も観たし終わりですね。月末の秋田では、まだサクラが観れるかな。 ということで、荒川の河川敷にさくら草を観に行きました。特別天然記念物に指定されています。 たくさん写真を撮りましたが、パソコンが不調でスマホで更新。まったく…

手の平返し・・・。

立春盆栽大市で、ミニ鉢を購入。そのミニ鉢を使って草物盆栽に挑戦中です。草物の素材としてスミレを植え付けました。小さい鉢に植え付けるため、根を切り詰めましたので、枯れる心配をしましたが、無事に花を咲かせました。 スミレも、こうしてみると本当に…

2多肉・・・。

昨日は、友人宅に出向いてクロマツの盆栽の植え替えを手伝ってきました。3年ほど前に、近所の盆栽園が閉店するため半額セールで処分していたものですが、大型で二人掛かりで運んだものです。 そんな大型の盆栽なので、植え替えも一人ではできないようです。…

ピンクレディー・・・。

ミーちゃんとケイちゃんのどちらを選ぶか、当時は意見が真っ二つに分かれましたね。ピンクレディーの話ですが、私は天真爛漫な感じがするミーちゃん派でした。でも、今ならケイちゃんのお姉さんの雰囲気も捨てがたいです。 そんなピンクレディーと同姓同名の…

胡蝶の蝶・・・。

今日から3月がスタート。昨日に引き続き暖かい一日で、もう虫も飛び始めました。啓蟄も近いですから、当然といえば当然ですね。虫が飛べば、木の芽も動き、桜の花芽も膨らみ出すことでしょう。それこそ春本番も目の前ですね。 1カ月前に、長男のところから…

久々の西武デパート・・・。

普段は都会に出る機会が少ないのですが、先日、上野の国風盆栽会を観た帰りに、池袋の西武デパートにも立ち寄りました。目的は、屋上の園芸店です。園芸店は、多肉植物を扱う店舗と富貴蘭などを扱う2店舗が並んでいます。 多肉植物は、ハオルチアという品種…

今日から2月・・・。

もう2月ですね。年を重ねると時間が過ぎるのが早いです。その2月は誕生月なので、また1つプラスです。また、2月は他の月に比べて日数が少ないのに、旗日が2日もあります。職人さんや日給の人は稼ぎが少なくなって困るということです。 その祝日の一つが…

水漏れ・・・。

家計のやりくりは、人任せなので実感はありませんが、電気代などの光熱水費は値上がりしているようです。我が家には、家庭菜園や盆栽鉢もあるので、水道使用量は多めだと思います。にも拘わらず、水道栓に水漏れが起きていました。 水漏れは、ハンドルの根本…

春近し?・・・。

年明けから良い天気が続き、昨日は梅の花を観ることができましたが、明日からは近年でも最強の寒波が襲来するようです。日本海側は暴風雪への最大限の備えが必要。都市部でも明後日にかけて氷点下まで冷え込むそうです。 明日から冷え込むというのに、玄関脇…

サクランボは食べずじまい・・・。

年末年始の6連休も今日でおしまいです。長いようで、過ぎてしまうと短いですね。明日からは仕事が始まりますが、もともと金・土・日が休みなので、今週は2日間だけですから何とかなるでしょう。 その6日間に息子たちが帰省したので、普段はできない作業を…

跡取り・・・。

今年も残りわずかとなりました。そこで、ワタクシ的三大ニュースを思い返しました。第3位は、先送りになっていた家族旅行が2年越しに実現。横浜に1泊して、中華料理。5歳の孫がフォークとナイフデビューするなど楽しい思い出になりました。 第2位は、い…

暖房をON・・・。

昨日から、東京も冷え込みが厳しいです。電気代が高いから、みんな我慢していると聞きますが、やっぱり暖房がないと居られません。一人しか使っていない部屋に暖房は贅沢ですが、そうそう多肉植物も同居しています。 その多肉植物ですが、この前まで屋外で水…

パンパン・・・。

12月がスタートは、雨模様で気温も低くなってきました。その冷え込みの影響なのか、庭のキンカンが色付き始めました。今年は、実が大きくてずっしりと重く感じます。キンカンはビタミンCやカリウムなどを多く含み、風邪の予防や風邪の症状緩和の効果がある…

油断大敵・・・。

先週末も今週末も、東京は穏やかな陽気でした。家族で行った横浜は、たくさんの観光客で賑わっていました。我々の家族旅行でも、一人あたり1泊5000円の補助と1000円の地域クーポンをいただきました。 コロナで打撃を受けた観光地や観光業の支援も大…

干し上がり・・・。

南伊豆の友人から送ってもらった柿が干し上がりました。天気にも恵まれたので10日ほどですが、最初の半分以下のサイズに縮みました。肝心の渋味は、しっかりと抜けました。めでたしめでたし! 長男のお嫁さんが大好物なので、お土産にしようと思っています…

3日後の柿・・・。

干し柿づくりの最中です。干し始めてから、初日は天気、2日目は雨、3日目が曇りでした。今朝の途中経過が、この写真です。天気が少なかった割には、一回り小さくなったのがはっきりわかります。今日は快晴でしたし、明日以降も天気は良さそうなので、太陽…

完熟柿・・・。

我が家の柿は、数年前から正体は不明ですが、野生動物のエサとなっています。1週間ほど前に1回目の収穫。もちろん、ハクビシンかアライグマから柿を守るためです。自慢になりますが、我が家の柿は種なしで美味いです。 週末に残りの柿を収穫。木の高い位置…

どうして渋が抜ける・・・。

枝付きの「四つ溝柿」が、南伊豆から届きました。枝付きなのは、吊るし柿にするためです。T字型に枝を残して、紐で吊るすことで干し柿にします。干すことで柿の渋が抜けるということです。どうしてかな。 先日、届いた同じ「四つ溝柿」は、ヘタの部分をアル…

アライグマ・・・。

夕方のニュースで、アライグマの被害が急増しているということです。これから繁殖期に向かうため、旺盛な食欲を発揮するため、農作物への被害が深刻だそうです。我が家の柿も、ハクビシンではなくアライグマだったのかな。 南伊豆の友人から、よつ溝柿が送ら…

嫌がらせ・・・。

家の柿は、今年が表年でたくさんの実が付いています。しかし、ここ数年は嫌がらせを受けていて、なかなか我々の口に入りません。嫌がらせというより窃盗事件ですね。たぶん、鼻白のシンちゃんの仕業だと思います。 昨年は、裏年だったので5個くらいしか生ら…

初ポポー・・・。

60年も生きていると、初めてといことが滅多にありません。昨日、母親の納骨で親戚が集まりました。その霊園の近くの農園で、ポポーが販売されていました。ポポーの名前は知っていたのですが、実際に口にしたことはありません。 弟夫婦も食べたことがなく、…

あれこれ片付ける・・・。

今年の夏は、早くきて暑過ぎてと思っていましたが、何となく日暮れも早くなって秋が近づいているように感じています。庭のブルーベリーは、日差しの強さが味方したようで、近年では一番の豊作でした。 ブルーベリーは、孫の姉妹が二人とも好物にしているので…

主役交代・・・。

昨日、盆栽愛好会の活動後に川越市の伊佐沼を訪ねました。伊佐沼は、地元の方々が古代蓮を復活させていて、この時期は蓮の花を見に多くの人で賑わいます。我々も、蓮の花を目当てにしていましたが、どうしたことか花はほとんど見当たりませんでした。 やっぱ…

夏の日・・・。

暑い日が続いていますが、不思議とセミの鳴き声はまだですね。炎天下にセミの声が鬱陶しいと思っていましたが、セミの声が無くてもこの暑さには辟易です。そもそも夏はいつから? 誰でもわかるような定義がほしいですね。例えば、セミが鳴いたら夏の始まりで…

元は取れた・・・。

先月、大宮大盆栽まつりが3年ぶりに開催されました。私は、初めて会場に訪れましたが、もの凄い品物の数と人の熱気で大興奮。それでもコロナ前に比べると、まだまだだったようです。来年も盆栽熱が下がっていなければ、ぜひ行きたいと思っています。 さて、…

訳アリ・・・。

コロナ禍以降、高級食材が売れなくなり、訳アリ商品などとして安売りされるようになりました。うちのような庶民でも、手の届くような値段となったので、プチ贅沢をしています。 山形から届いたサクランボ。先日の紅秀峰に続き、今回は佐藤錦です。完熟に近い…

三冠王・・・。

キバナノセッコクとセッコクの交配種で、白に緑の覆輪と紅一点花が魅力です。美しい花に加え、白中斑の葉と軸が飴色に見える透け矢が特徴。この三つの特徴を持って、三冠王と命名したのでしょう。キバナノセッコクの血の影響か、花時期は遅いようです。 三冠…