2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

またまた鮎釣り・・・。

6月中に梅雨明けするのは、初めてだそうですね。60年近く生きているので、いろんなことが変化しているのでしょう。まあ、せっかくの天気なので、またまた鮎釣りです。自宅からは、原付で10分です。 3時間で、鮎はこの1尾だけです。鮎はスイカの香りが…

距がきれいな黒牡丹(こくぼたん)

花の下に長く伸びたカール状になっているところが、距(きょ)と呼ばれています。ピンク色で美しいです。3本目の子かと思いましたが、残念ながら花芽でした。 今はなき八王子の美咲園由来で、墨が多く大型の黒牡丹ですので、何か変化を期待しながら、大切に…

一手二手三手・・・。

今日は、久々に1日休みです。これといった用事もなく、鮎釣りに出掛けました。晴れたり曇ったりの天気ですが、暑いです。 左手の中で赤く見えるのは、シラスとオキアミの粉末を練ったものです。これを寄せ餌に、3本の擬餌針で釣ることになります。 左手に…

甘い香りに包まれて・・・。

富貴蘭も続々と開花。甘い香りを漂わせています。何株かは、河原や海岸で拾ってきた流木にくくりつけて面白がっています。流木に付けると植え替えも必要ありません。 一番左は、奄美風蘭の笹の舞(ささのまい)という品種です。 これは、青軸青根の聖代とセ…

進化?・・・。

スマホが、誕生してどれぐらいの年月が経っているのだろう。昨日、購入したスマホは、自分にとっては2台目となります。1台目と同じAQUOSですが、いろいろと変わっていて、操作に四苦八苦しています。スマホは相当に進化しているのでしょうが、人間が進化す…

スマホが不調・・・。

買ってから5年も経っているので、バッテリーのパワー不足に、動画などの容量不足など困り事が多かったので、思い切って仕事帰りに途中下車して、スマホを買い替え。悪戦苦闘しています。買い替え前よりストレスが溜まりそうです。 新しいスマホは、タテヨコ…

五葉松に・・・。

五葉松の盆栽は、今年、職場の後輩からもらったものです。何をして良いかわかりませんが、とりあえず観察しましょう。 すると幹や枝のところどころに、このような泥の塊がありました。アリもたくさん確認できたので、アリ塚のようなものですかね。 ネジバナ…

今年3回目の鮎釣り・・・。

今日は、仕事も休みで朝寝坊しましたが、起きてみると予想に反して、雨も降っていませんでした。そこで、急いで準備をして、鮎釣りに出掛けました。釣り場までは、バイクで10分ほどです。 相模川では、鮎の釣果が連日好調で、釣り人が押し寄せているとのニ…

可もなく不可もなし・・・。

富貴蘭は、今年初めて春の植え替えをしませんでした。成長具合に、どのような影響が出るかと心配しましたが、例年と同様だと思います。つまり、可もなく不可もなし。取り立てて、取り上げることもなく普通でした。 今日は、梅雨の晴れ間となり、久々に陽を浴…

最初の花は雲龍瀧(うんりゅうのたき)

富貴蘭の花は、受粉するために夜間になると、甘い香りを強め蛾を呼びます。趣味者も蛾と同じように、香りに誘い出されてしまいます。しかし、この時間は仕事の疲れも忘れさせてくれます。 そうそう、今日は夏至で昼間の時間が1年で一番長い日です。すなわち…

父の日・・・。

先週の日曜日は、全国的に父の日だったようです。次男は、早朝から猟友会のメンバーで、猟場の下見に出掛けました。その山の中で、プレゼントを見つけてくれました。 その一つは、鹿の角です。よく見つけたなという感じですが、初めて触ってみました。初物で…

ケムンパス・・・。

我が家の柿の木は、生り年なので実がびっしりと付いています。今年は、いくつなったか数えてみましょうかね。300個は固いと思います。 ちょうど物置の上に葉を広げているので、収穫も屋根の上からできるので楽チンです。まあ、もう3ヶ月も先の話ですけど…

四国産の友禅錦(ゆうぜんにしき)

友禅錦の本芸は、天葉が白黄色で伸びてきて、後に緑色を深めていく牡丹芸で、根もルビー色とのことです。その解説から見ると、この天葉や根は本芸にはほど遠いです。しかし、柄はよくないかもしれませんが、品種に間違いはないと思っています。 ところどころ…

初物・・・。

孫のために、イスを購入。座ると、プゥーとかわいい音がします。柄もクマだから、プーと鳴るのかな。孫にとって、初めてのイスです。 手すりの下に足を入れたり、背もたれの隙間に手を入れたり、危ないことばかりして心配です。 先日、初物のイチジクを紹介…

花芽がたくさんの西出都(にしでのみやこ)

たくさんのアタリは、ほとんどが花芽でした。花は全部で5本です。盛大に咲かせてやりましょう。 20年前なら、花軸を切除して子をつけようとしたでしょうが、西出都の普通のタイプでは、誰も欲しがりません。それでもきれいな品種なので現状維持で元気に育…

花軸も根もきれいな富貴殿(ふうきでん)

銘品中の銘品で、富貴蘭の代名詞でもある富貴殿です。大分県産で、乳白色の大覆輪です。20年前は、「いつかは1本手に入れたいなぁ」と思っていたのに、最近はこんな株立ちが平気で売られるようになりました。 親に6本の子がついた株です。成長とともに、…

繁殖力に驚き・・・。

富貴蘭の中には、何年経っても子を産まないものもありますが、浮き草は「もう増えなくていいぞ」と言っても、人の話を聞かずに増え続けます。 ホテイアオイは、1株から10倍。ウキクサは、1000倍くらいかな。完全除去したと思っても、1週間で水面いっ…

花芽が上がってきた宝錦(たからにしき)

この鉢も家に来て3年になります。昨日の黒牡丹と同じように、4年連続で花芽が上がってきました。根もしっかりと伸びていて元気そうです。 しかし、黒牡丹と違うのは花芽だけでなく、子も付けているところです。この子出しの違いが、両者の値段の差にもつな…

白縞があった黒牡丹(こくぼたん)

三重の大棚から、月笙(げっしょう)の割子として嫁いできました。当時は、数枚の葉に白縞が確認できましたが、墨が強く出て見えなくなりました。右側の2枚目の葉縁に、縞らしきものが見えると思いませんか。 今年も律儀に花芽が伸びてきました。3年前に、…

緑花の翡翠(ひすい)

大型で立葉、泥軸泥根の翡翠です。最大の特徴は、緑弁白舌の花です。緑花の代表ですね。この品種も、実生品がたくさん流通していますが、本性品ということで購入。木更津の交換会で入手した4鉢の最後の1鉢です。 花芽だと思いますが、緑花が咲かなかったら…

再び鮎釣り・・・。

昨夜からの雨が一日続くと思っていましたが、朝は雨が上がっていたので、今日も鮎釣りに出掛けました。釣り場には、先客が一人いました。 今日は、シラスとオキアミの寄せ餌を混ぜ合わせました。昼から仕事だったので、時間が短く今日も鮎は釣れませんでした…

夏が来た・・・。

畑の大豆やトウモロコシも成長のスピードを上げているようですね。今日は、暑い暑い一日でした。 さあ、鮎釣りです。鮎と言っても、エサを使った稚鮎ねらいです。第一投目から、鈎掛りしましたが、取り込みを失敗。鮎だったかな。その後、1時間以上の沈黙。…

細かな白縞が入る白仙(はくせん)

これも木更津で購入したもので、ボリュームがあって、とても魅力的な1鉢です。奄美風蘭の実生から生まれたもののようです。 子が付いてほしいですが、花芽の跡がたくさんあって老木のようなので、期待薄です。 アタリが覗いていますが、おそらく花芽だと思…

奄美系の徐羅伐(そらぼる)

この鉢も、木更津の交換会で新たに入棚したものです。奄美風蘭の実生で、韓国で作られたものです。奄美風蘭系らしく大型で、泥軸に白覆輪が入るのが特徴です。 徐羅伐は、新羅の首都で現在の慶州です。新羅は、満州・朝鮮半島で百済・高句麗とともに三国時代…

また買ってしまった金広錦(きんこうにしき)

木更津の富貴蘭交換会では、先日紹介したイワガラミのほかに、富貴蘭4鉢、セッコク7鉢を購入しました。その1鉢が、この金広錦ですが、大好きであるのと価格が驚くほど安くなったので、今年だけでも10鉢以上買ってしまいました。 源平柄もついていて、柄…

深夜バス・・・。

久々に麻雀の誘いがあり、仕事をテキパキこなし参上しました。待ち合わせの雀荘は、なんと閉店していました。麻雀人口が減っていて商売にならないようですね。 点数はすべて機械が計算してくれます。自分が4万7千点でトップを走っている状況ですね。結果的…

羽蝶蘭・・・。

ウチョウランに、この漢字を当てているんですね。確かに、蝶の羽といった美しさです。蝶と言えば、今日6月4日は、「虫の日」です。私としては、どうしても無視できない日です。 我が家の羽蝶蘭は、銘のついているようなものはありませんが、いろんな花が咲…

2ヶ月ぶりの木更津・・・。

混雑して時間を気にするのはイヤだったので、朝8時前に出発しました。首都高速もアクアラインもスムーズで、9時過ぎには木更津市内に到着。せっかくなので、釣り人と話をしに海岸に。目の前で、タイワンガザミが釣れたので、富貴蘭の交換会より釣りがした…

鮎釣りは断念・・・。

車検の予約が11時だったので、早起きしてその前に鮎釣りと思っていましたが、歯の詰め物が取れてしまい、しかたなく歯医者さんに行きました。 追加料金を払って、フロントライトの水垢を落してもらいました。ライトが暗くて困っていたので、少しは明るくな…

現在の時価は?伊勢矮鶏の縞(いせちゃぼのしま)

豆葉に縞が出たもので、2003年に東京ドームで開かれた世界蘭展にて、時価1400万円の希少品として、特別展示されました。その時は、この鉢を見ようと長蛇の列ができていました。 まだ、下葉にシワを引いていますが、根が伸び始めたので大丈夫だと思い…