頂き物のシンパク・・・。

5月3日から5日まで、大宮盆栽まつりが開催されました。私が所属する盆栽愛好会でも行事の一つとして見学&買い物ツアーを行いました。高齢者メンバーが多く、車に分乗してということでしたが、体調不良などで参加者は4名のみでした。

大宮盆栽まつりでは、お気に入りのゴヨウマツなどを購入。そのことはすでにブログで報告済ですが、愛好会の会長を送っていった際にお礼のシンパクをいただきました。

大きいもので持て余していたようで、正直いうとほったらかしの盆栽です。

私もこれからは歳を取る一方ですから、大きくて重たいものは植え替えをするのも大変なので、早速、1本ずつに分けようと根をさばいたところ、7本がつながった「根連(ねづら)」でした。長い枝を挿し木したものだと思います。

そして、幹には針金が掛かったままで年数が経ったようで、深く食い込んでいました。とりあえず針金を外しましたが、ツイストロールのような幹になっていました。

根連づくりは、自分でも作ってみたいと思っていたのですが、こんなに大きいものはNGです。仕方ないので、ノコギリで切り分け3鉢にしました。

不要な枝やもじゃもじゃの枝も剪定。祖父母や母親、叔父、叔母が理容師でしたから、私にもその遺伝子が受け継がれているようで、ハサミを握ると切りたい気持ちが抑えられません。会長さんは、あげたものは好きにしてよいと言っていましたので遠慮なくノコギリとハサミをふるいました。

背丈も低くしたいので、改めて針金も掛けました。もちろん、針金は食い込む前に外すように考えています。そして、枯れた時の保険として剪定した枝は挿し木にしました。大きな盆栽も困りますが、小さな盆栽も置き場に困りますし、植え替えとか面倒なことがこの先に起きるのはわかっているのですが、貧乏性なのか捨てられません。