力不足・・・。

今日は予定通り、友人とともに園芸店へ出掛けました。もちろん、目的はこの店の看板盆栽のクロマツのナンバー1、ナンバー2を買い占めようということです。なんたって、半額セールですから、こんなチャンスを待っていました。二人とも、大金はないかもしれないですが、コロナで小遣いは潤沢です。

クロマツのナンバー1は、高さ1m以上のどっしりした逸品です。市のイベントで、演台の横に何度も飾られたそうですから、その存在感は抜群です。そうそう、私は昨日が誕生日でしたので、自分で自分にご褒美です。ご褒美がもらえるほどのことをしたかは、横に置いておきます。

f:id:bontosyougatu:20210206155411j:plain

f:id:bontosyougatu:20210206155439j:plain

f:id:bontosyougatu:20210206155535j:plain

幹のかさぶたのような肌は、男松といわれるように荒々しい姿です。こういう肌になるまで、30~40年はかかるそうです。この盆栽が樹齢50年として(たぶんもっと古いと思います)、5万円なら1年の管理費が千円ですね。どれほどの手間が掛かって、ここまでになったか考えると安過ぎますね。鉢代も込みですしね。

f:id:bontosyougatu:20210206155501j:plain

こっちはナンバー2のクロマツです。友人は、私より年齢は4つ上です。体力的にこの小さい方を友人、そしてナンバー1は私が買うことと一応決めました。小さいといっても、樹高は1m以上あります。

f:id:bontosyougatu:20210206155546j:plain

f:id:bontosyougatu:20210206155607j:plain

結局、持ち帰ってきたのは、ナンバー7~8あたりになりました。財力は、なんとかなったのですが、二人とも鉢を持ち上げることができず、今後の世話を考えたら断念するしかありません。私は、チェーンブロックがあるから何とかなるかなとも思いましたが、これから年々体力が落ちていくので断念です。

友人は、奥側のクロマツを購入。私は、友人の半分以下の値段のニシキマツを入手しました。ニシキマツは、クロマツの変異種でコルク状の樹皮が、荒々しく割れる特徴を持っています。そのため、枝が折れやすいので注意が必要だそうです。