年子・・・。

今日も冷たい雨。寒くてやる気も起きません。しかし、友人が訪ねてきたのをきっかけに、母親の一周忌の段取りをしました。みんなの都合を付けるのは難しいですが、最悪でも私と弟、そして住職の予定が合えばOKです。

そして、庭の実生苗のご機嫌伺いです。昨年の11月に近所の寺社からタネを拾ってきて、そのまま採り蒔きしました。発芽率は、まあまあと思いますが、まだ10本程度です。それに、もう一つのトレイは、おんまけてしまいました。

「おんまけて」は、方言のようですね。派手にひっくり返すという、静岡の言葉だそうです。静岡県には、住民票を置いたのは3年間だけですが、縁が深いのでどこかで刷り込まれたのでしょう。

こちらのトレイは、年子のモミジです。昨年の秋に黒ポットに鉢上げしたものです。同じように、近所の寺社のタネを蒔いたものですから、年子と言ってよいでしょう。まだまだ盆栽になるまでは時間が必要ですね。

私の長男のところの孫は、女の子の年子です。今は5歳と4歳で、手も掛からなくなってきたようですが、二人ともおしゃべりだし、歌やダンスが好きなので、マンションのほかの住人から苦情が届くそうです。注意しても、子どもだから難しいですよね。