昨日の木更津での品評会では、初めての審査員をさせていただきました。自分でも4鉢を出品していましたので、ほかの審査員が自分の株にどんな評価をするのか気になっていました。
出品したのは、縞物で楊貴姫と聖代の縞、青物で舞鶴と黒豹です。楊貴姫は、一見地味ですが、細い縞がたくさん入っています。そして、日当たりと風通しが良いので、葉が詰まっています。審査員の評価は、良く作り込まれているという評価でニンマリでした。ただ、見栄えが悪いので選外でした。
こちらは、銀賞をいただいた舞鶴です。評価は、黒豹とともに特徴の芸も出ているし、小さく締まったよい株なのに・・・。なのに、葉が落ちた部分の付け根を剥ぎ取る手間や植え替えるなどの手間を掛けていないのはダメだということでした。きちっと手を掛ければ、金賞もあったかもしれませんね。来年は、もう少し手入れをしっかりやりたいと思います。
銀賞の中身です。どこの家庭でも使うものばかりでありがたいですが、電車だったら辞退するしかないですね。かつお節とパン粉は軽いから持って帰るかな。
昨日は、木更津まで車で出掛けました。午前8時過ぎに出発して、首都高速からアクアラインを走行して、1時間40分で到着しましたが、帰りは木更津市内から木更津金田IC、そしてアクアラインも渋滞していました。GoTo富貴蘭の交換会やGoToコストコなどが始まってますから、人の動きも多いのでしょう。
アクアラインは渋滞していましたが、その恩恵とでもいうのか、海の向こうに富士山のシルエットがきれいに見えました。残念ながら写真はダメでした。木更津には、もう何度も通っていますが、富士山があんなに大きく見えるとは知りませんでした。