モミジの葉刈りに挑戦・・・。

タイトルが大げさですね。モミジの葉は、ハサミがあれば簡単に刈り込みできます。葉刈りは、特に先端の勢いの強い枝を弱め、全体のバランスをとることや、節と節の間隔を短くし細かな枝を増やすことを目的としています。まあ、そういうことで大きな葉を切り捨てていきました。

f:id:bontosyougatu:20190525213154j:plain

f:id:bontosyougatu:20190525213237j:plain

f:id:bontosyougatu:20190525213330j:plain

f:id:bontosyougatu:20190525213711j:plain

f:id:bontosyougatu:20190525213844j:plain

よくわからないけど、根を傷めない限りは、そう簡単には枯れることはないでしょう。山椒なんて、アゲハの幼虫が付けば、あっという間に丸坊主になりますけど、そのうちに葉が出てきます。

ハサミを持ったついでに、太い枝も切ってやりました。やりましたっていうけど、木は喜んではいないと思います。切り口には、いつものお薬です。

子どもの頃に膝の擦り傷に赤チンを塗って、治りかけてカサブタになると、それを剥がしてまた出血を繰り返していたのを思い出しました。

f:id:bontosyougatu:20190525213956j:plain

アジサイは、この緑色の花の時も見る価値がありますね。この先は、青になるのか赤になるのかは、土壌のPHで決まります。酸性では青色に、中性からアルカリ性土壌では、赤色になるそうです。

どちらもアントシアニンが影響しているもので、白花はアントシアニンを持たないので、土壌の影響を受けずに白は白のままということです。うちのは、白色だったかな。緑色のままでも良いですね。