小品のマツを芽切り・・・。

高齢化が進んでいるので、大きな盆栽は人気がありません。今のトレンドは、小品やミニです。タヌキだってライオンだって、小さい時は可愛いですからね。盆栽だって、老若男女から愛されます。

先日、盆栽園に窃盗団が入ったニュースがありましたが、その時も小品サイズばかりが盗られたそうです。

小品サイズでも、芽切りや葉透かしなどの作業は一緒です。大きな盆栽よりも枝葉が密集しているので作業はややこしいです。

とりあえず芽切りは完了。少しは、風通しが良くなったかな程度です。

マツの挿し木は、毎年の定番の作業です。しかし、1本も成功したことはありません。実生のマツの芽は、軸切りして挿し木する方法があるので、枝先に出る新芽だって同じようなものだと思うのですが、なかなか思うようにはいきません。