長生蘭の今年の一番花です。ピンクのフリル咲きでとても可愛らしいですね。これから、次々に開花し楽しませてくれることでしょう。
この前の強風で、汚れてますね。洗ってやりたいようです。
初物と言えば、今年も伊豆の友人から筍をいただきました。昨日の午前中に掘った筍を午後に煮て、今日の午前中には宅急便が到着しました。こんなに早く着くんですね。
早速、夕食に筍ごはんと煮付けでいただきました。筍は山椒と並び、大好物です。山椒を載せて食べれば、なお美味かったでしょうね。
初物のワラビも食べました。こちらは、息子が昨日、猟友会の総会で山梨に出掛け、お土産に貰ってきたものです。
「初物七十五日」と言いますが、今晩は2つを食べたので150日も寿命が伸びましたね。子どもの頃は、母親から「初物を食べたら笑うものだ」と言われました。旬のものを食べられる幸せに感謝しなさいということでしょうね。本当に、友人などに「感謝、感謝」です。