昨年以降、盆栽熱が高まり、数も殖えたので盆栽棚を設置。暑さ対策も兼ねて波板も取り付けました。波板は日差しを遮るとともに、冬場は霜除けともなります。ですので、小さなモミジやイチョウなどの実生苗などを中心に軒下で管理しています。
シンパクは、暑さ寒さに強いですし、日光が好きなので軒下に入れる必要はありませんが、寒さに当てると葉が錆びたような色になるので、一部は軒下にあります。しかし、気が付けば、このように変色してしまいました。
こちらは、軒下ではないのですが、変色したものと変色していないものがありました。青々しているものも、いずれ変色するでしょう。
初めて変色するシンパクを観た時は、「もうダメだ~」とショックを受けましたが、これが春になって青々とした葉に復活するので不思議です。しかし、軒下でも寒さは変わらないので、変色してしまうのでしょうね。思惑が外れました。