元気が一番・・・。

新年明けましておめでとうございます。この新年は不要だそうです。要するに、新年は年が明けたことだから、新年おめでとう、もしくは明けましておめでとうが正しい使い方だそうです。ということで、新年明けましておめでとうございます。

30日から長男家族も帰省して、にぎやかな新年を迎えるはずでしたが、長女(孫)がリンゴ病でしょうか、ほっぺがマンガのように真っ赤になりました。それで、当日キャンセルに。まあ、マンガの主人公は元気のようなので、少し安心しました。

釣ってきたトウゴロウイワシ(?)は、次男家族とともにやっつけました。もちろん、焼き焼き道場の登場です。何でも美味くなるというその力を借りましょう。

堅い鱗を取ったついでに頭も落としましたので、小さい魚がさらに小さく、そして焼いたらもっと小さくなりました。でも、味の方は上々でした。

先日の釣りの帰り道、睡魔と闘いながらの運転でした。眠くなったら、車を停めて休息が一番ですね。ガムやコーヒーが効くとか言いますが、あまり効果を感じません。後はエネルギー切れということもあるので、エネルギー補給もよいと思います。

久々に魚肉ソーセージを食べましたが、私の釣果ではこれ1本も作れないでしょうね。まあ、釣りも何度か通っているうちには、ソーセージ10本や100本が作れるくらいの大漁ということもあるでしょう。元気が一番ですね。