今年、国の補助金をいただいて内窓を設置。和室は、障子を撤去して二重サッシとなりました。二重ガラスにもなったので、防寒と防音はばっちりです。でも、障子がなくなったので、カーテンを新たに取り付けました。
カーテンは遮光性が高く、寝室は真っ暗。障子の時は、夜が明けてくると自然と目が覚めたのですが、真っ暗なので毎朝、目覚ましに起こされます。完落ちしているところをたたき起こされるので、とても不快です。それも、仕事に行かなきゃならないし。
こちらは、カリンに生えてきたキノコです。カリンは、5年前に伐採しました。あまりにも太くて根も深く張っていたので、伐根は断念。昨年までは、根元から枝やひこばえが出ていました。それらをことごとくカットしてきたので、とうとう完落ちしました。おそらく、もう数年でキノコに駆逐され、切り株もスカスカになることでしょう。