どうすればよいのか・・・。

盆栽栽培のきっかけは、親子ほど年の離れた職場の後輩からのプレゼントです。その後輩は、父親の影響で盆栽栽培が趣味となったようです。私の父親は、園芸などやるゆとりもなく人生を終えてしまいました。

この盆栽は、もう20年近く我が家にあるゴヨウマツで、後輩からもらったものの一つです。株立ちの大きな盆栽で、四方八方に枝が広がっている盆栽の本にはない樹形です。しかも、葉が長く枝も間延びしていて悩みの多いゴヨウマツです。

今年の夏の猛暑が原因だと思いますが、枝が枯れてしまいました。枯れた枝を見る度に、何とかしなくてはと思っていましたが、さてどうすればよいのか。

私には手に負えないゴヨウマツではありますが、かと言って誰かが直してくれるということにはなりません。自分の責任でやるしかありません。

まずは、枯れ枝をカット。全体的に枝数を減らしてコンパクトにする。そして、四方八方に広がる枝を同じ方向に向けて、「吹き流し」という樹形を目指しました。

こちらが正面に考えています。左から右へ強風が吹きつけ、枝が右流れになったというイメージです。右に振れない枝は、しかたなくカットしてしまったので、ずいぶんと寂しくなりました。コンパクトにするという目的は果たせましたが、盆栽愛好会の先輩たちが何というか心配です。