盆栽の紅葉・・・。

11月中旬ですから、紅葉も真っ盛りです。盆栽の中では、松や真柏は紅葉したら、それは調子を落としている表れで、それが一部の枝だけだったら、ジンなどにすることもできますが、全体がとなれば枯れてしまいます。

その一方で、雑木は秋に紅葉し葉を落とします。これは、唐カエデです。春から芽吹いた芽を摘んだり、葉刈りを繰り返すことで、細かな枝葉ができてきます。小さな葉が色付く様は美しいです。

ケヤキの寄せ植えは、もう多くは葉が落ちてしまいました。でも、寄せ植えですから、所詮は他人です。木によっては、未だに青い葉や赤い葉も確認できます。

このサツキは覆輪花ですので、その花の覆輪が葉にも表されています。

品種不明ですが、少し大きめの葉ですからカエデの仲間かもしれません。モミジは紅葉の代表選手ですが、これは黄葉していますのでカエデだと思います。

ハクチョウゲは落葉したら困りますが、寒さでアントシアニンが乗ってきています。

実生のモミジも赤紫色といった紅葉です。もうすぐ葉を落とすでしょうから、そうなると爪楊枝のような細い木だけになって寂しくなりますね。枯れてしまったのではと、春の目覚めまで心配の毎日を送らなくてはいけません。よく観ると来年の芽は用意されていますけど、それがすべて芽吹くとは限りません。