モミジの盆栽・・・。

モミジの盆栽は、すっかり落葉しています。新芽もたくさん用意していますので、少しだけ切り詰めておこうと思います。植物は何でもそうですが、頂芽優勢の性質を持っています。幹の先端の芽が脇芽より優先されるため、頭部分だけが成長して、中間の枝が枯れてしまいます。

f:id:bontosyougatu:20211211175110j:plain

f:id:bontosyougatu:20211211175123j:plain

そもそも庭木を育てているわけではないので、頭を低くして小さい株立ちを目指します。11本もあるので、葉が出てくると混雑してしまいます。将来的には、株分けするか、それが無理なら何本かは株元から切り捨てるようでしょう。

f:id:bontosyougatu:20211211175153j:plain

f:id:bontosyougatu:20211211175342j:plain

f:id:bontosyougatu:20211211175628j:plain

雑木類は、冬の間はできるだけ軒下に移して冬越しさせます。次の作業は、2月下旬から3月上旬に植え替えが待っています。

f:id:bontosyougatu:20211211175702j:plain

f:id:bontosyougatu:20211211175846j:plain

11月上旬に、モミジやクロマツ、スギ、ハナミズキなどのタネを蒔きました。1カ月が経過して、小さな芽が出始めています。大半は、雑草ですが、これはモミジではないかと思います。クロマツは、最初からマツの葉とわかります。

モミジは、双葉から本葉に変化するようですが、本葉が出ればモミジの葉も特徴的なのでわかると思います。モミジは、シダレモミジのタネも蒔きましたが、そもそもシダレはヤマモミジの突然変異種なので、タネを蒔いても先祖返りして、普通のモミジになってしまうようです。まあ、いろいろやってみるのが大事です。