サツキ・・・。

五月と書いて、「ごがつ」とも「さつき」とも読みますよね。植物のサツキは、ツツジの中でも、開花が1カ月遅い5月に咲くことから、サツキツツジと名付けられたそうです。漢字では、皐月が一般的です。我が家のサツキも、5月に入ったのを知ってか開花しました。

f:id:bontosyougatu:20210504180829j:plain

f:id:bontosyougatu:20210504180846j:plain

このサツキは、もともとは3本の株立ちでした。三角関係のもつれからか、1本は数年前に枯れてしまい、そして、ついに今年は夫婦株の1本も枯れてしまいました。

f:id:bontosyougatu:20210504180911j:plain

f:id:bontosyougatu:20210504180924j:plain

いつまでも枯れ木を残しても、花が咲くこともないのでカットしました。切り口には、盆栽園で購入してきた、ペースト状の保護剤を塗りました。これは、まあまあな金額でしたが、使ってみると油粘土でも代用できたかなと思いました。

f:id:bontosyougatu:20210504180936j:plain

足元に、芽がたくさん吹いていました。この芽のことを「ひこ生え」とか「やご芽」といいます。ひこ・やごは、ひ孫のことです。本体の木から見たら、ひ孫サイズではありますね。

f:id:bontosyougatu:20210504180947j:plain

f:id:bontosyougatu:20210504181011j:plain

f:id:bontosyougatu:20210504181022j:plain

隣の新築住宅の外壁が写真撮影にばっちりです。これからも、ちょくちょく借りようと思います。1本立になってしまったサツキですが、これはこれで、楽しめると思いました。正面は、最後の写真かなと思いますが、このひこ生えたちに囲まれた感じが、この木の良さになっていると思っています。