昨年の冬を野外で過ごさせたため、瀕死の状態になった多肉植物です。多肉であるべき葉は、水分が抜けて少肉になってしまいました。
今回は、凍らせないように発泡箱へ入れたり、室内の日の当たる場所で過保護に育てています。しかし、一度弱りきってしまったので、そんな簡単には立ち直ってはくれません。
一見、葉も緑色で元気そうですが、葉はペラペラです。でも、水やりを増やすと根腐れしそうですし、回復には長い時間が必要でしょう。
このあたりは、葉がペラペラを通り越して、乾燥しています。
よく観察すると、根元に子が出ているものもあります。親の回復よりも、子を成長させた方が話は早いかもしれませんね。「老いては子に従え」と言いますから、親がいつまでも頑張ってない方が良いのは、人間も植物も一緒のことでしょう。

- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る