しかし、今日は暑くて参りましたね。先週までは、気温が低くて釣りに行っても川に足を浸ける気にもなりませんでしたが、この暑さなら子どもたちに混じって水に飛び込みたいです。
温度が上がってきたので、成長が遅れていた我が家の富貴蘭も急激に花芽を伸ばしてきています。特に、お気に入りの吟風は、葉に墨が出たり、白縞、黄縞が現れたり、柄の良い株からはルビー色の根が伸びたりして、楽しみが多い品種です。
子が2本付いた株で、墨と微かですが黄縞が確認できます。花軸も蕾もピンクでかわいらしいです。
こちらは、子も大きなっているので、花芽も2本です。8月下旬に株分けしてみようと思います。
これは子が2本で、紹介した3鉢の中では柄が一番派手です。花芽が2本出ていますが、できれば花よりも子がほしいと思うよい柄だと思っています。
今週末の8月4日には、千葉県木更津市のイオンタウン木更津朝日店2階イベントホールを会場に、新富貴蘭研究会が開催されます。メンバーが持ち寄った富貴蘭などの交換会は、12時30分からスタートします。富貴蘭や山野草の売店もあり、2000円以上買い物すると、抽選で豪華賞品もゲットできます。お近くの人は、ぜひ足を運んでみてください。

【富貴蘭】南国の舞(なんごくのまい)1条/花 蘭 古典植物 フウラン
- ジャンル: 鉢花
- ショップ: ヨネヤマ 聞香庵 楽天市場店
- 価格: 4,320円

【富貴蘭】紅雀(べにすずめ)2-3条/ 花 蘭 古典植物 フウラン
- ジャンル: 鉢花
- ショップ: ヨネヤマ 聞香庵 楽天市場店
- 価格: 1,944円