みどりの日・・・。

昭和天皇が亡くなった後に、誕生日がみどりの日として休日となりました。最初は4月29日がみどりの日でしたが、平成18年に法律が改正され、5月4日になりました。4月29日は昭和の日となりました。

f:id:bontosyougatu:20180504213333j:plain

f:id:bontosyougatu:20180504213418j:plain

蝦夷松の盆栽も、新芽が出始めました。松柏類の新芽は、ミドリと呼ばれます。この新芽を摘むことをミドリ摘みといいます。その目的は、樹形を整えること。日当たりと通風を高め、小枝を増やすことです。といっても、どうしていいかわかりませんが、植物は頂芽優勢なので、先端の芽を強く摘み、脇芽や下枝の芽は弱く摘むことにしています。

f:id:bontosyougatu:20180504214808j:plain

f:id:bontosyougatu:20180504214829j:plain

気が付けば、我が家のバラも開花していました。風が強くて写真が撮りにくいったらありゃしない。

昭和天皇は、自然や植物、海の生き物に高い関心を持っていたことから、その誕生日がみどりの日と名付けられたそうです。だいぶ昔もことですが、南伊豆で磯遊びをしていた時に、ウミウシアメフラシを見つけ、食べてみようと話を友人にしたら、「天皇陛下と発想が同じだね」と言われました。

そのことを思い出し調べてみると、戦後すぐ、葉山の御用邸で実際に食し、「美味くなかった」と感想を述べられたそうです。アメフラシは、隠岐島で食材となっているようです。クリオネも、ホタルイカをスケルトンにした感じで、食べてみたい生き物の一つです。