2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

憧れだった憧・・・。

富貴蘭と出会ったのは、平成7年です。静岡県南伊豆町へ転勤になり、たまたま先輩から連れていってもらったスナックのマスターがマニアだったのが運の尽きです。富貴蘭や長生蘭をカウンターに並べてミニ展示会です。 長生蘭の於多賀中斑という品種は、当時1…

大鉈を振るう・・・。

大鉈を振るって、置き場が問題の盆栽を処分したというわけではなく、生かさず殺さず小型化を目指しました。しかも、大鉈を振るうではなくノコギリを挽いて、サツキの幹を切断しました。 このサツキは、もともとは双幹でした。すでに、双幹の親幹の方は切断済…

花後の剪定・・・。

サツキは花物盆栽の代表的な品種です。5月になって早く咲かないかなぁと楽しみにしていましたが、咲いたら咲いたで今度は剪定をしたくなります。サツキは花芽を夏に付けるので、来年の花を観るためには、それまでに剪定を終わらせる必要があります。 これは…

半月が経過・・・。

半月前、タンチョウソウを葉刈り。ついでに、大きな塊を分割して小鉢に植え込みました。タンチョウソウは、初めて栽培するものでわからないことだらけです。でも、売店の方が葉刈りするように言っていましたので、躊躇なく実行しました。 半信半疑のところは…

富貴蘭の根の色・・・。

最近は盆栽にのめり込んでしまって、すっかり熱が冷めてしまった富貴蘭栽培。年に3回行っていた植え替えは、この3~4年はまったく手が付けられない状況。毎日の水やりだけは、何とかやっています。 それでも富貴蘭は強いので、枯れずに生きています。いや…

センターは・・・。

庭の雑草が元気になって、草取りが大変です。草刈り機を導入するほどの広さはないので、鎌か手で抜くかしかありません。しかし、軟弱なので少しの作業で、腰は痛いしコロナのワクチン接種以降、左肩が不調で思うようになりません。 ギボウシの鉢のセンターは…

ほどほどのキュウリ・・・。

家庭菜園を始めたのは、コロナのステイホームがきっかけです。外出できない中で、自分なりの楽しみを持ちたい。買い物に出る不安もありましたね。終活の一環として、庭木の伐採・伐根で家庭菜園のスペースもできたということもあります。 家庭菜園で何を育て…

サツキの挿し木・・・。

サツキの挿し木素材を植え替え。挿し木から2年が経過したものですが、サツキは綿のような根をたくさん出すので、こまめに植え替えをしないと根詰まりして枯れてしまいます。置き場問題もあるので、小さく抑え込みたいということもあります。 綿根が、鉢いっ…

悪魔の草・・・。

気温の上昇とともに、メダカの産卵が盛んになっています。何の影響かわかりませんが、昨年まで110均で入手できていたチュール(手芸用のレース生地)が在庫切れになっています。そこで、同じような素材の収穫袋や排水口用のネットを産卵床としてみました…

ふるさと宅急便・・・。

現役の時は、ふるさと納税でA5ランクの和牛やサーモンなどをもらって贅沢を味わいましたが、今は所得税をいくらも払ってないのでふるさと納税は、本当の寄付になってしまいます。 こう考えると、ふるさと納税は金持ち優遇制度ですね。所得税が少ないのはよろ…

恵みの雨・・・。

GWの秋田旅行期間中は、友人に盆栽の水やりを頼みましたが、いつも都合が付くわけではなく、植物を栽培していると水やりの心配が付いて回ります。そんな時、雨が降ってくれるととても助かります。水道代も掛からないので、まさに天の恵みです。 雨が上がった…

木更津は遠し・・・。

明日21日の日曜日は、房総富貴蘭会が開催されます。毎月第三日曜日に、木更津のイオンタウン木更津朝日店2階イベントホールが会場で、12時30分からセリが開始されます。参加費は、1200円で昼食付です。 会長から電話があって、「たまには木更津に…

草刈り・・・。

盆栽の鉢の中が草だらけで、目詰まりが心配です。これから温度も上がるし、梅雨時になるので益々草は元気になるでしょうね。盆栽にも草物があって、小さな鉢にホタルブクロやタンチョウソウなどを植えて楽しんでいます。 庭のミツバも小さな鉢に入れて盆栽仕…

果物盆栽・・・。

先週末は、長野へ出掛けてきました。信州名物といえば、味噌かな。夕飯では、馬刺しと信州サーモンをいただきました。その他にも、名物料理として蜂の子もありましたが、今回は遠慮しておきました。 長野はリンゴも有名です。リンゴ畑もたくさんあって、収穫…

レベルが高い・・・。

週末の長野旅行の帰りに、高速道路のサービスエリアに立ち寄りました。ららん藤岡は、定番の休憩スポットで、ガトーフェスタハラダの売店があり、待ち時間なしで購入できます。それに、道の駅の中に、肉の駅があります。群馬の地名が付いたハムが有名ですよ…

びんずる様・・・。

週末は、長野へ出掛けてきました。GWほどではなかったということですが、多くの観光客が訪れたようです。長野市といえば、善光寺の門前町です。職場の先輩が、仁王門の内側の土産物屋さんに生まれたので、「善光寺さん」と呼ばれていたのを思い出します。そ…

元気なケヤキ・・・。

盆栽会の会長から託されたケヤキは、大き過ぎるので取り木中です。現在は1m近くの背丈がありますが、取り木を重ねて最終的には10cmか15cmくらいの高さに。こうなれば小品盆栽かミニ盆栽です。非力な高齢者でも面倒がみやすいですね。 取り木の結果…

ペットボトル・・・。

通りに面した猫の額ほどの土地を活用して、趣味と実益を兼ねた家庭菜園を楽しんでいます。半月ほど前に、地域最安値のトマトやキュウリ、ナスなどの苗を購入。どうやら根付いてくれたようです。 通りに面しているので、作業していると近所の人や知り合いに声…

花が魅力だけど・・・。

長生蘭は、日本に自生するセッコクの中から、縞や覆輪などの葉芸や変わり花などを選抜し登録したものです。この「紅扇(べにおうぎ)」は、覆輪に覆輪花の二芸品ですから魅力たっぷりです。もちろんお値段もそれなりでした。 でも、長生蘭も富貴蘭もブームが…

タンチョウソウを葉刈り・・・。

GWに開かれた大宮盆栽まつり。盆栽愛好会のメンバー4名で、盆栽の展示や買い物を楽しみました。メンバーは高齢者ばかりですし、買い物をするなら電車は厳しいです。そこで、私がハンドルを握ることに。周辺に駐車場は多くはないのですが、おまつりの会場に…

頂き物のシンパク・・・。

5月3日から5日まで、大宮盆栽まつりが開催されました。私が所属する盆栽愛好会でも行事の一つとして見学&買い物ツアーを行いました。高齢者メンバーが多く、車に分乗してということでしたが、体調不良などで参加者は4名のみでした。 大宮盆栽まつりでは…

自慢のイッピン・・・。

今年こそは、富貴蘭の春の植え替えをしようと思っていましたが、もう根も動き始めてしまいました。根が止まる夏も植え替えチャンスですが、暑い中植え替えなんてできるとは思えません。 まずは、数を減らさないことには、植え替えも容易ではありません。10…

右肩上がり・・・。

先日、盆栽会の会長から頂いたケヤキは、3本の寄せ植えです。元気だけは良くて、背も高いですし葉も大きいです。反対側から観ると、右肩下がりになっていて、反対を向けて右肩上がりにしたところで、盆栽としてはパッとしません。 今の時代は、住宅事情もあ…

ブルージーンを植え替え・・・。

長男家族から誕生日祝いにもらった青い胡蝶蘭。丸3カ月間、花を楽しむことができました。まだ、蕾もありますが、プレゼント用の胡蝶蘭は、ビニールポットを化粧鉢に突っ込んだだけなので、栽培用ではありません。 長男家族がGWに来ることがわかっていたので…

三種三様・・・。

GWもあっという間に終了です。前半は秋田までロングドライブ。2日間の勤務を挟んで、後半は大宮盆栽まつりへ出掛けたり、孫たち3人が泊まりにきました。孫も一人一人個性があって面白いですね。 盆栽も同じゴヨウマツでも、1本1本個性がります。これは、…

花が咲く・・・。

GW後半、長男・次男家族が大集合。お昼は、いつもバドミントンでお世話になっている隣町の総合運動場へ。この時期は、牡丹園が見頃のはずですが、今年は開花が早かったようで盛りは過ぎていました。 近くのスーパーで、ピザや巻物などを購入して木陰にシート…

まつりで散財・・・。

南伊豆のおまつりは、11月1日から3日まで太鼓を中心とした山車を引いて町内を回ります。まつりの若者頭は、一生に1回の名誉です。長男が10年ほど前に、その役を務めることになり、家を改修しましたし、まつりの期間の100人分の飲み食いの経費も莫…

大宮盆栽まつりが賑わう・・・。

5月3日、昨年のよりはるかに多くの来場者を集めて、大宮盆栽まつりがスタート。今年は、おまつり会場に最も近い盆栽美術館の駐車場に車を置くことが出来ました。今年は、盆栽愛好会のメンバーと一緒です。メンバーは高齢者で足が悪いので、駐車場が近いの…

秋田3日目(最終日)・・・。

先週土曜日朝5時30分、網上げのため出港です。天気予報の通り穏やかな海です。そのため、出漁の準備をする漁師の姿も確認できました。ここは、ハタハタ漁で有名で、その時期には多くの出稼ぎ漁師が集まったため、昔は活気があったそうです。近年は、ハタ…

秋田2日目(海の部)・・・。

先週金曜日、朝の時点では海は荒れ模様だったので、義母を伴ってワラビ採りへ。近所の食堂で昼食を済ませると海は静かになっていました。そこで、釣り餌を入手して出漁です。 出漁は午後2時。義兄の用事で午後4時には、港に戻らなければならないので、のん…