2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

柿を剪定・・・。

昨日は寒かったけど、今日はポカポカの良い天気になりましたね。コロナがなければ、毎年、仲間と麻雀旅行に出掛けていたのですけどね。その常宿にしていた湯河原「杉の宿」は、コロナで廃業してしまったそうです。 家の中でグズグズしているのももったいない…

所沢園芸センターへ・・・。

インターネットで、盆栽愛好会を検索したら、地元にも活動している団体がありました。私は、人見知りなのですが思い切って電話をすると、「10名ほどで活動しているから、どうぞお仲間に」というお話をいただきました。しかし、活動日が土曜日から木曜日に…

多肉の花芽・・・。

「タニクノハナメ」って、歴史上の人物のようですね。多肉植物の花芽が、気付かないうちに伸びていました。どんな花が咲くのかわかりませんが、気付かないうちに花が終わっているということがないように注意したいと思います。 こちらは、ずいぶん前に花芽が…

特に変化なし・・・。

23日は、天皇誕生日だったのですね。まだ、インプットできていなくて、建国記念日かなと思いながら休んでいました。天皇陛下とは、ずっと同級生です。私は、定年退職を迎え昨年第一線を退きましたが、陛下は60歳を目前に即位ですから大変です。 その天皇…

春の兆し・・・。

家庭菜園では、野菜が芽吹いてきました。これは、昨年の春に購入したタネが残っていたサニーレタスです。春まきと秋まきができるということで、春まきは、1月から5月に行って、3月下中から8月上旬が収穫時期となるようです。 我が家では、2月上旬にまい…

取り木のやり直し・・・。

昨年5月に取り木をかけたサツキですが、根が出ていないようなので、取り木のやり直しを行いました。根が出ていれば、ビニールポットがパンパンになってくるはずですが、手応えなし。素人の手仕事なので失敗に終わったようです。 樹皮や形成層をきれいに剥が…

鉄器・・・。

昨日、孫たちを連れて武蔵村山市の里山民家に出掛けました。民家の裏には、田んぼがあり里山へと続きます。幹線道路から、少し入ったところにあって、穴場スポットです。駐車場も広く、小さな子どもが駆け回っても安心です。 民家では、囲炉裏に火が焚かれ鉄…

日本酒ヌーボー・・・。

夕べは、孫の誕生祝いにイチゴのケーキを用意。姉妹でよろこんで食べてくれました。大人用には、しぼりたての日本酒ヌーボーを用意しました。こちらも、フルーティーでとても飲みやすくて、結果として飲み過ぎました。 息子たちから、私にも誕生日プレゼント…

メデカの姉妹・・・。

2番目の孫の誕生ケーキを用意。2歳のお祝いです。イチゴに大きな目玉が描かれていて、写真映えが良いですね。もうすぐ4歳の姉に手伝ってもらって、ロウソクを吹き消しました。まだまだ、この先に楽しいことが待っていますね。 こちらは、メダカの兄弟です…

御用だ!御用だ!・・・。

巷では、様々なハラスメントで大騒ぎですね。「老害は去れ!」も、なかなかのハラスメントに聞こえます。私も、老害の域にいるのでしょうね。早めに去るか、人と関わらないように小さくなっていなくてはいけませんね。 一人遊びには、盆栽が最適です。友人か…

デパオク・・・。

久々に、池袋西武のデパオクを覗いてみました。西武デパートの屋上は、食と緑の空中庭園と名付けられています。おしゃれな感じの飲食ブースもありますが、人見知りの私はそんなところに立ち入れません。 お目当ては、富貴蘭やその資材を売る誠香園さんです。…

上野で買ったもの・・・。

この前に日曜日に、上野のグリーンクラブで開催されていた立春盆栽大市に出掛けました。盆栽を買うつもりでいきましたが、完成品はお高いのでクロマツやゴヨウマツの苗や種木を購入しました。なかなか良い買い物ができました。 東京の端っこから、せっかく上…

日本初の公園・・・。

上野駅は、改札口を間違えて公園口に出てしまいました。久々に来た上野公園は、人影も疎らでした。その原因は、やっぱりコロナです。上野動物園は、現在休園中で、再開は3月8日からです。普通なら、週末は親子連れで賑わうはずですよね。 この上野公園は、…

立春盆栽大市・・・。

昨日、上野のグリーンクラブの立春盆栽大市に出掛けました。グリーンクラブは、不忍池の近くにあって、富貴蘭の展示会などで何度か来たことがあります。盆栽大市は、展示はなくすべての鉢に値札が付いています。 もう出来上がった盆栽は、高いものは200万…

諭吉をお供に・・・。

今日も、暖かな行楽日和となりました。各地のイベントは、コロナの影響で軒並み中止になっていますね。そんな中、上野のグリーンクラブでは、毎年恒例の新春盆栽太市が開かれました。全国の盆栽業者が出店していて、観て回るのも大変です。 同時に、東京都美…

あなたは?・・・。

年末から庭の整理をしてきて、ほとんどの植木の伐採と抜根を行いました。でも、小さな木が生えているのを発見。いったい何の木なのでしょう。植えたものでないことは明らかです。また、このまま放置すれば、やがて手強い相手になります。 こちらも、枯れ葉の…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

割れる・・・。

キンリョウヘンは、ミツバチを呼ぶ蘭として、養蜂家にはなくてはならないものです。私も、一時、ミツバチを飼いたいと思って、巣箱を作るために材木集めまではしたのですが、万単位の蜂を住宅街で飼うと、糞害で建物や洗濯物が汚れて大変なことにあると知っ…

もう少しの我慢・・・。

緊急事態宣言も延長されましたが、新規感染者の発生は少なくても増加はしていないと言えるでしょう。そして、春の訪れも、もう少しの我慢です。越冬中の富貴蘭にも、軽い水やりをしました。 前回の水やりから20日あまり、見た目の違いはありません。発泡ス…

五月豆・・・。

小さな菜園に、新しく仲間入りしたのはソラマメです。伊豆の人たちは、ソラマメを5月に収穫するので、五月豆(ごんがつまめ)とか五月(ごんがつ)と呼んでいます。しかも、あまり大きくしないで、未成熟の豆を中皮ごと食べます。 東京でも、八百屋さんに行…

ジャンボいちご・・・。

年末年始に、イチジクやザクロなどの樹木を伐採・伐根しました。ザクロは、一昨年の台風19号の強風で傾いてしまいました。イチジクは、カミキリムシの食害でボロボロでした。将来的に、近所に迷惑を掛けることがないよう始末しました。 その場所は、小さな…

日当たりを得て・・・。

我が家の南側の住宅が、解体中です。昨年の秋から、古家付土地で販売されていました。地続きなので、どうですかと真っ先に不動産屋さんから声を掛けていただきました。言い値が思った金額とあまりにもかけ離れていたので丁重にお断りしました。 まだ、解体中…

暇人の肥満人・・・。

立春過ぎたら、気持ち悪いほど暖かな日が続いています。でも、遠出もできないしバドミントンの練習もできないので、近所をウロウロしました。今年に入ってから、運動不足による体重増が顕著です。 もう何度もブログで紹介していますが、湧水地は身近に自然を…

力不足・・・。

今日は予定通り、友人とともに園芸店へ出掛けました。もちろん、目的はこの店の看板盆栽のクロマツのナンバー1、ナンバー2を買い占めようということです。なんたって、半額セールですから、こんなチャンスを待っていました。二人とも、大金はないかもしれ…

お店自慢のクロマツ・・・。

今週末は、サクラの咲く頃の陽気になるそうです。やっぱり、立春過ぎれば春ということなのでしょか。春一番も吹きましたね。ただし、東京はコロナの緊急事態宣言が出されているので、天気に誘われて観光にというわけにはいきません。 先週の続きで、購入した…

ふるさと宅急便・・・。

第二のふるさと、南伊豆町から宅急便が到着。南伊豆町は、伊豆半島の最南端で、1年を通して温暖な気候に恵まれています。25年ほど前になりますが、3年間暮らした町です。その頃からの友人が、自分の畑のブロッコリーや特産品を送ってくれました。 黄色の…

立春ですね・・・。

東京は、今日も青空でした。どういう理屈かはわかりませんが、珍しい2月3日の立春です。でも立春って、旧暦の1年の始めということですかね。暦のことは、何度聞いても理解できません。今は、冬だと思いますが、春なのかな。年賀状にも、新春の~なんて書…

ハタハタ寿司・・・。

秋田の郷土料理のハタハタ寿司が届きました。ご飯と麹で、ハタハタを漬けた飯寿司で、好き嫌いが分かれます。私は、大大好物で出されれば全部食べてしまいます。昨今は、ハタハタの不漁続きで高級料理ですから、少しづついただきます。 コロナ禍で、定年後に…

アカマツだった・・・。

昨日は、園芸店で半額で買ってきたばかりのクロマツの葉透かしをしましたが、もともと我が家で放置したままだったマツも、ひがむといけないので葉透かしをしました。この鉢は、友人からもらったものですが、もう5年くらいの付き合いです。昨日今日の新参者…