2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

先は見えない・・・。

全国のコロナ感染者は、1500人超えですね。本来であれば、今頃は東京オリンピックの熱戦に一喜一憂していたはずです。海外からも、選手をはじめ多くの人々が日本を訪れ、飲食店なども大繁盛していたことでしょう。 それが、コロナが世界に蔓延して、オリ…

白牡丹(はくぼたん)・・・。

コロナの感染拡大が心配ですね。もし、自分がコロナに感染して入院でもしたら、富貴蘭や盆栽、メダカの世話をする人もいないので、みんなミイラになってしまうでしょうね。そのためにも、感染しないように気を付けましょう。 これは、昨年、木更津の交換会で…

小金持ち・・・。

東京のコロナの新規感染者は、250名でした。大阪や愛知も感染者が増えていますね。何の対策も取っていないのだから、数が減るわけないですね。唯一減らす方法があるとすれば、PCR検査をしないことですか。感染したくなければ、外出・外食を控えるしかあり…

凌駕の花・・・。

奄美風蘭の実生品種で、洋蘭の血も入っているという凌駕(りょうが)です。奄美風蘭らしい大型で、葉幅もしっかりあります。白黄縞が、一応確認できます。花もボリュームがあって、見応え十分です。 富貴蘭は、12月からの冬期間を発泡箱で半休眠させ、3月…

吟風の花・・・。

まずは、昨日のブログで大嫌いな長いものを紹介。その長いものは、アオダイショウではなくシマヘビでした。訂正してお詫びします!写真で見るのも気持ち悪いので、ろくに調べもしませんでしたが、改めて確認すると間違いなくシマヘビでした。 今日、紹介する…

束の間の晴れ・・・。

4連休の最終日も、朝から雨。しかし、10時頃に雨も上がって、青空が顔を出しました。急いで、釣り道具を持って川を目指します。でも、束の間の晴れを待ち望んでいたのは、釣り人だけではありませんでした。 アオダイショウが、またいましたよ。苦手だって…

道具の手入れ・・・。

4連休の3日目。雨が降ったり止んだり、時々強く降ることもある梅雨らしい天気です。ニュースでは、観光地もそれなりに賑わっているようですが、高齢者はコロナの感染予防で自宅周辺に行動範囲は限られます。 3日目の予定は、午前中に鮎釣り。午後からは、…

エビセミ・・・。

4連休の2日目。朝起きると、庭からウグイスの鳴き声が聞こえてきました。わが家には、梅の木はありませんので、おそらく柿の木に止まっていたようです。野鳥で、鳴き声を聞いて、種類がわかるものは、ウグイスとカッコウ、カラスくらいです。カラスの鳴き…

ナスとトマト②・・・。

昨日から、一日でナスはずいぶん大きくなりました。雨が降り続いていたので、水分補給も十分ですからね。でも、昨日までは、きれいだった表面に傷が付いています。反対側にも、同じような傷があります。 ナスの隣に置いてあるトマトに、ナメクジを発見しまし…

ナスとトマト・・・。

コロナの外出自粛をきっかけに始めた野菜作り。ナスは、1番花も2番花も実を付けずに落ちてしまいました。三度目の正直で、3番花は実が大きくなるのでしょうか。不安と期待でいっぱいです。4番花も咲いています。 このナスの色は、まさにナス紺ですね。木…

退職祝い・・・。

今年3月、退職のプレゼントにいただいたものです。鶴や桜、富士、満月など縁起の良い図柄の江戸切子です。産休中で不慣れな子育てで、忙しい毎日を送っていただろうに、退職祝いを届けてくれました。たまたま同じ職場になっただけなのに、若いのにその気遣…

玉杢・・・。

樹木のこぶの部分で製作された花台です。通常の板材の柾目や板目とは異なり、複雑な模様が浮かんでいます。もう10年以上前に購入していましたが、すっかり忘れていました。樹種も忘れてしまいましたが、トチノキかダケカンバだったと思います。 富貴蘭や錦…

成果と損失・・・。

朝から快晴となったので、2週間ぶりに鮎釣りに行きました。前回は、いきなりヘビに出っくわして、釣りに集中できませんでしたが、今日はヘビがいないだけで釣れるような気持になりました。しかし、魚影はまったく見えないので、場所を移動したりルアーを交…

池の小島・・・。

メダカは、産卵のペースが遅くなってきました。でも、4つの水槽にそれぞれ2~300尾は泳いでいると思います。ホテイアオイもたくさんになりましたが、これでも孫たちがメダカの卵が産み付けられたホテイアオイを持ち帰ってくれました。 そのメダカ池の中…

吟風(ぎんぷう)・・・。

19日には、木更津で房総富貴蘭会が開催されます。コロナの時代だから、リモートでセリに参加できればうれしいですけど、愛好家は高齢者ばかりなので難しい注文です。 大好きな富貴蘭で、吟風という品種です。吟風は、葉に墨を現わしたり、白縞や黄縞を流す…

からみつく・・・。

東京都は、昨日の午前中にコロナの警戒レベルを引き上げたので、「大きな数字が出ても驚くな」という布石だと思っていましたが、その布石は今日の発表のためだったのですね。286名ですか。明日以降は、さらに大きな数字が出るのでしょうか。 国民がみんな…

大江丸縞と富貴殿・・・。

1本から育てている大江丸縞(おおえまるのしま)です。富貴蘭の銘品で、昔はとても人気がありました。富貴蘭は、風蘭の突然変異で斑入りや葉変わりなどを選別して、受け継がれてきました。中でも縞模様は、柄が暴れやすく、葉緑素が無くなり幽霊葉という状…

ぬか漬け・・・。

今年は、コロナで外出自粛期間が長くあったので、野菜づくりに挑戦しました。ミニトマトやエダマメ、二十日ダイコン、サニーレタスは、かろうじてミニトマトが5個ほど収穫できましたが、それ以外はナメクジのエサになりました。 その一方で、烏骨鶏の攻撃で…

房総富貴蘭会・・・。

今年初めての房総富貴蘭会が、7月19日にイオンタウン木更津朝日店2階グリーンホールで開催されます。3月と5月の第3日曜日の予定は、コロナの影響で中止。今回も、感染予防として、マスクの着用が義務付けられています。 同じ会場では、7月5日にも新…

好物・・・。

孫に何が食べたいか聞くと、サーモンと即答するので、昨日もサーモンとマグロ、イカ、イサキの刺身を。今日もサーモンとタコの刺身を用意しました。本当にサーモンが大好きなようで、よろこんで食べていました。 大人用には、息子が好きなホヤの刺身とカツオ…

笑顔・・・。

今日は、孫たちが遊びに来ています。3歳と1歳の女の子の会話が可愛過ぎて、みんなが笑顔になります。コロナのことも、一瞬忘れさせてくれます。ヒマワリのような存在です。ヒマワリといえば、ヒマワリ娘の伊藤咲子さんは、元気かな?彼女の笑顔も、みんな…

今後の行方・・・。

それにしても、コロナの感染拡大のスピードが高まってきているにも関わらず、国や都はこれまでの制限の緩和を進めていくようですね。年寄りや持病を持った人間をコロナを利用して、いっぺんに減らそうとしているのでしょうか。 富貴蘭の青海(せいかい)とい…

コマユミ・・・。

今年のGWに購入したコマユミの盆栽は、とても元気です。盆栽は何鉢かありますが、購入したものは、このコマユミだけです。農産物直売所で、1800円でした。実物盆栽ということですが、実が付いているのかどうかも確認できないほど、葉が生い茂っています…

白いトウモロコシ・・・。

近くには、農家の野菜直売所があります。今の時期は、トウモロコシとエダマメが主力商品になっています。そして、いつも見る黄色いトウモロコシとともに、白いトウモロコシも並んでいました。もう60年の生きているので、初物にはなかなか巡り合いませんか…

作業の前後・・・。

今日は、七夕ですね。お天気は最悪で、九州を中心に大きな被害になっています。被災地の皆さんには、心よりお見舞い申し上げます。それでも、7ならびの縁起の良い日ですから、新たな生活をスタートするカップルも多いようですね。 梅雨時は、じめじめ蒸し蒸…

雨の中の釣り・・・。

昨日も雨が小降りになった隙に、釣りに出掛けました。釣り場に到着すれば、このとおり屋根付きです。荷物も濡れないですし、ゆっくり釣りの準備ができます。もちろん、ピーカンの日も貴重な日陰になるので、熱中症のリスクが下がります。 この橋の上には道路…

いただきもの・・・。

近所のおばあさんが、プレゼントだと届けてくれました。昨年、庭で富貴蘭を植え替えしているときに、「我が家の風蘭も植え替えてほしい」と声を掛けられました。たしか、3~4鉢を植え替えた記憶があります。 今年、それらが数年ぶりに花が咲いたそうです。…

生きるため・・・。

東京のコロナ感染者数は、増加傾向が続いています。そして、熊本の洪水被害など、悪いことばかりで困ってしまいます。東京オリンピックの開催こそが明るいニュースだと思いますが、コロナの治療薬やワクチンができなければ消滅しかねませんね。 雨が上がった…

駿河山正鉢・・・。

駿河山正の紹介は昨日したので省略しますが、ヤフオクに出品されると、とてもライバルが多く、そう簡単には落札することはできません。しかし、運良く3鉢のコレクションを得ることができています。並べて鑑賞しました。 まず一番小振りな鉢は、蟹が1匹。「…

御貝帳・・・。

ヤフオクで、駿河山正作の盆栽鉢をゲットしました。出品者の説明を引用しますと、駿河山正は大正14年静岡の生まれで、本名は山梨正一です。それで、駿河生まれの山正と合点がいきました。もともとは蒔絵師で盆栽の愛好家でもあったそうです。 この鉢は、「…