2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

散髪・・・。

緊急事態宣言が解除され、明日からは月も変わるので通常の勤務に戻る人が多いのでしょう。通勤電車も乗客が増え、密密になるのは避けられないと思います。まあ、マスクや手洗いなど、できる範囲で自己防衛をして、後はなるようにしかならないですね。 メダカ…

白マリモ・・・。

今日は、じっとしていても汗ばむような陽気になりました。こんな良い天気でも、家でじっとしていけないなんて、本当につまらないですね。もう我々世代は、残りの持ち時間も少ないですから。でも、子どもたちの方が、ストレスが溜まることでしょうね。 うちの…

黒マリモ・・・。

メダカの産卵が続いています。北九州では、コロナの第二波が発生。東京でも若い人を中心に、コロナの感染拡大が心配される中、平和過ぎる話で恐縮です。サケなどの産卵は一生に1回で、オスもメスも産卵後には死んでしまいます。 同じ魚類ですが、メダカは一…

セッコク・・・。

昨日紹介した七々子の蘭鉢は、万年青には少しサイズが小さ過ぎるようで、背丈が高い長生蘭やセッコクを植え込んだら、見栄えがすると思います。屋上のセッコクは、大半が花の盛りを過ぎましたが、このセッコクは赤花と白花の寄せ植えになっていて、花を楽し…

ナナコ・・・。

昨年10月に消費税が引き上げられましたが、9か月間に限りキャッシュレス決済にポイントを与える事業も実施されています。商店街の店舗でも、「電子マネーが使えます」といった案内も目にしました。国も消費税を引き上げて、商店主などから客離れが起きな…

サツキが見頃・・・。

この前にブログネタにしたばかりですが、サツキぐらいしか咲いていないので、2度目の登場です。そして、もう5月も終わりますね。コロナの感染者数も自粛の効果があってよかったと思いますが、その反面、気のゆるみで第二波が来るかもしれないという不安も…

トマトが大きくなってきた・・・。

トマトは順調に伸びて、3段目の花芽が確認できます。苗を植え付けた時には、ちょうど良いと思ったのですが、成長とともに足元の鉢が頼りなく感じてきました。そこで、我が家にあった一番大きな鉢に植え替えしました。 これ以上に大きい鉢はないし、背も伸び…

リールが復活・・・。

一日中、ぼうっと無駄に過ごすのはもったいですね。そこで、何かすることはないか考えたら、ベイトリールがバックラッシュして、使えなくなっていることを思い出しました。糸が、がんじがらめになって、出すことも巻くことも出来ない状態です。しかたないの…

引きこもり・・・。

今日も外出自粛というか、引きこもりです。狭い庭なので、新たな発見はありませんが、雨続きだったので、アジサイの元気が目立ちます。そして、虫たちも一斉に羽化が始まったようで、ヤブ蚊が飛び回っています。なので、大した発見もないのに、わざわざヤブ…

富貴蘭の交換会は中止・・・。

毎月第一日曜日は、木更津のイオンで新富貴蘭研究会の交換会が予定されていますが、6月もコロナの感染が心配されるので中止となりました。また、毎月第二日曜日にも、蒲田の御園神社で関東富貴蘭会の交換会が予定されていましたが、こちらも同様に中止です…

サツキニジマス・・・。

南伊豆町の青野川には、5月になるとサツキマスが遡上してきます。そのサツキマスを狙って、多くの釣り人が集まりますが、なかなか釣れないのが、その釣りの魅力だそうです。知り合いは、3年目にようやく1本を釣りあげました。 サツキマスはアマゴの降海型…

生存率は50%・・・。

今年の2月に、鉢植えのブルーベリーを植え替えしました。そのついでに、剪定もしました。剪定した枝をそのまま捨てるのもつまらないので、挿し木に挑戦しました。それから、3カ月が経過しての結果、50%が失敗。今現在の生存率は50%ですが、まだまだ…

雨空を見上げると・・・。

いつも外を歩くときは、足元ばかり見ています。もちろん、なんかお金とか良いものが落ちていないか探すためです。竹やぶに、1億円を拾って豪邸を建てた人もいましたね。もう30年以上も昔の話です。 今朝も足元を見ると、何か白いものが。よく見ると花びら…

いのちをつなぐ・・・。

ホテイアオイに、たった一日で産み付けられたメダカの卵です。人間や動物、魚や植物は、これまでも脈々といのちをつないできました。人間社会では、いまは性的少数者(LGBT)の問題もありますしデリケートな問題ですが、少なくとも人間以外の生物は子孫を残す…

雨が大事・・・。

人間の体は、約60%が水分。植物は、そのほとんどが水分でできていて、根から吸い上げた上に上にと上昇して、葉にある気孔から蒸散されるしくみになっています。植物の成長に水は不可欠ですが、必要以上に水分を吸い上げた時には、葉先などから排出するよ…

不老所得・・・。

おかげさまで、当ブログが10万円獲得! いやいや冗談です。ブログ開設から、約2年半、毎日投稿し今回が917回目です。富貴蘭の栽培の魅力を伝えることと老後の楽しみに、まずは6年間の継続を目指しています。そして、今日はアクセス数の累計が、なんと…

小地の恵み・・・。

我が家は、はずれのはずれですが東京都内にあります。したがって、周りには家が立ち並び、庭は狭く日当たりも悪い環境です。そんな中でも、野菜などを栽培しています。昨日は、鉢植えやプランター栽培の野菜を紹介しましたが、今日は地植えの野菜です。 まず…

野菜づくり・・・。

今年は3月以降、休日のバドミントンや富貴蘭の交換会などの定例行事がすべてなくなり、一人で暇つぶしをしています。ちょうど、野菜の種蒔きや苗の植え付けの時期ということもあって、野菜づくりに挑戦中です。 今回も、先生はユーチューブです。本当のこと…

いばらの道・・・。

本日の東京都の新たなコロナ感染者は、10名となりました。これも、企業や国民が努力した結果だと思います。しかし、これで安心というわけには、行きませんよね。やっぱり、治療薬ができて普通の風邪やインフルエンザのように、地域の医療機関で診療を受け…

サツキが開花・・・。

ツツジの中でも遅咲きのもの、皐月に咲くのでサツキと名付けられているそうです。いくら目を凝らして、花の違いや葉の違いを見出そうとしても分からないはずです。このサツキの盆栽は、近所のおばあさんから託されたものです。もともとは、亡くなったご主人…

いよいよ夏・・・。

今日は、真夏日に迫るほど気温が上がりました。沖縄では、梅雨入りしたそうです。コロナの感染者数も、気温と湿度が上がると落ち着くという話でしたから、このまま収束に向かってくれれば良いと思っています。 我が家のバラはまだ蕾ですが、近所の家のバラが…

母の日・・・。

どなたが定めたかは知りませんが、私の子どもの頃から母の日はあって、カーネーションの花を感謝の気持ちとして贈ることになっていました。50年が経過しても、その習慣は続いていて、この先もビジネスチャンスとしてもなくてはならないのでしょう。 我が家…

モミの木・・・。

実生のモミの木ですが、意外に成長は遅いようです。でも油断したら、30m以上の大木になります。なんせ、クリスマスツリーの飾り付けに使うものですからね。そして、正体をつかんだエノキが、ここにも生えてきていました。エノキも、20m以上の大木にな…

セッコク・・・。

セッコクの花が、次々と開花し始めました。初夏を彩る可愛らしい花で、我が家のものは黄花や赤花、ピンク花などが中心です。また、花形も兜咲きやフリル花など、変わっていて銘が付けられているものが多くあります。セッコクの中から、葉の斑や花の変化のあ…

取り木・・・。

お題「#おうち時間」 昨日の雨から一変し、今日は五月晴れでした。そして、美しい満月も観ることができました。この空の美しさ、清々しさに触れていると、コロナのことも忘れさせてくれますね。久々の出勤でしたが、やっぱり電車も乗客が多めでした。 連休中…

連休も終わり・・・。

お題「#おうち時間」 今年の連休は、仕事が休みの方はほとんど自宅で過ごしたのでしょう。どこに行っても混雑や渋滞なのはうんざりですが、自宅を出られないのもストレスですね。私は、ユーチューブであれこれ検索しながら、盆栽やメダカさんと遊んでいまし…

子どもの日・・・。

お題「#おうち時間」 今日は、子どもの日ですね。私の母親は、新潟の床屋の家に生まれて、東京で修業をして理容師をやっていました。ですから、祖父母に母、母の弟、妹も理容師という理容師のDNAが私にも流れています。コロナの影響で、散髪できていなかった…

みどりの日・・・。

お題「#おうち時間」 朝起きると雨がぱらついていて、日課の植木の水やりは免除になりました。普段なら、時間と水道代の節約になってうれしいのですが、外出自粛のGW中で暇つぶしに困っているのだから、今日は雨でなくてもよかったのにと思いました。 それで…

散髪・・・。

今年は、還暦の節目、そして現役最後の年。様々なオフィシャルなイベントも予定されていましたが、コロナの騒動ですべて中止となりました。そうしたイベントは、苦手なのでよかったという気持ちもあります。 3月上旬、結果的に公式イベントの予定はなくなっ…

物置を片付ける・・・。

狭い庭を圧迫しているのが、6畳のプレハブです。今は2人だけですが、三世代家族でモノが収まりませんでしたからね。園芸資材や釣り道具をしまうには、十分な広さのはずですが、長男のドラムセットや様々な打楽器、そして大量の楽譜や専門書が天井まで積み…