富貴蘭の植え替え・・・。

今日は、木更津の交換会はパスしました。よく考えたら、自分の棚の富貴蘭の植え替えもできていない状況なので、腰を据えて植え替えを行うことにしました。

身近に蘭の先生がいるわけではなく自己流ですが、ホームセンターで見つけた、棒状の木材にアルミ線を巻きつけて、そのアルミ線の上から台コケを被せて中空植えの芯を作ります。そこに、痛んだ根を整理し、ベニカXで殺虫・消毒した富貴蘭を載せて、長めのコケをタスキ掛けにして、木材だけを抜いて鉢にねじ込めば完了です。f:id:bontosyougatu:20190317150242j:plain

f:id:bontosyougatu:20190317150423j:plain

f:id:bontosyougatu:20190317150634j:plain

植え替えを終えた、金牡丹と聖代の縞です。金牡丹は、子の1本の天葉が飛んでしまっていました。悲しいですが、自己責任ですね。縞らしきものもありますが、根が長く伸びないので、育てるのが難しいです。

f:id:bontosyougatu:20190317150753j:plain

f:id:bontosyougatu:20190317150829j:plain

孫は、誕生から1ヶ月が経ちました。生まれた時はシワだらけだった、手足もしっかりとしてきました。

f:id:bontosyougatu:20190317151007j:plain

f:id:bontosyougatu:20190317151038j:plain

髪の毛は、生まれた時は柔らかい猫っ毛だったのに、今は逆だってきて、まるでモヒカン刈りです。パパもくせっ毛なので、それを引き継いだのでしょう。パーマ代が浮いていいですね。

富貴蘭の植え替えは、15鉢で終了。植え替え開始から、2時間くらい経ち、少し嫌になり始めた頃に、風が吹き出しミズゴケが飛ばされるような状況で店じまいの口実ができました。

昨年は、道路に面した駐車場で、植え替えをしていたので、散歩中の方たちが「それは、何ていう植物か?」「高いのか?」などなど、1日に5~6人から声を掛けられて退屈しなかったのに、今年は屋上での作業なので、一人ぼっちで退屈です。

屋上は、風も強いし残りの植え替えは、屋上からの移動が面倒でも駐車場でやろうかと思っています。そういえば、昨年は話しかけてきたおばあさんから、おじいさんが作っていた盆栽を育ててくれと譲り受けました。